お手洗いの件ですが
お手洗いの水漏れについて
今回もまた
旦那が何もしないので
わたしが自分で修理は危険とわかり
管理人さんに
お尋ねするしかないのかなと
電話の件で
お世話になったばかりで
申し訳なく思いながら
とぼとぼマンションを歩いていると
うわっとばったり
管理人さんに会った
それで
実は管理費のなかに
修理のための保険がふくまれていて
月々旦那が
支払いをしているとわかり
ある程度までは
無料で
不動産の下請けに
修理していただけるとわかった
おめめぱちくり
知らなかった ラッキー❣️
旦那に
月々支払いをしているなら
他の業者にお願いするのは
もったいないから
不動産の下請けにお願いするでいい?と
報告したら
旦那が
管理費は払っているけれど
支払いはしていない!とキレた
な?!
わたしは
次男の具合が悪いのに
がやがやするのもかわいそうになって
管理費の内訳は?
書いてあるものがある?と
言った
ないけど!と偉そうに
旦那が答えた
それでまた
管理費は払っているけれど
支払いはしていない!とキレた
直接支払いはしていないと
言いたそうではあるけれど
そんなの当たり前
基本的にグループわけができないのか
意味不明…
旦那はいつも
揚げ足を取るみたいなことを
言うので
それでまた
話している方は
話す気力がなくなる
腹立たしさだけが残る
本当に嫌いだ
大切なのはそこじゃない
大切なのは
次男の体調と
お手洗いの修理でしょうにと
思いながら
もやもやしてきたので
違う場所に移動した
管理人さんのおはなしでは
同じマンションの方々も
そろそろ老朽化で
修理や買いかえをしているお宅が
多いそうで
もも宅なんて遅い方みたい
確かに
お風呂もガスも
洗面所もキッチンも
マンションのなかでは
もも宅だけ
というくらい修理していないと
業者さんや近所のひとに
驚かれたことが
何度もある
みなさん 一箇所2~3回は
修理したり買いかえたり
されているそうで
もも宅は
壊れていないわけではなく
壊れたまま 使っているか
放置しているだけ
なのだけれどね トホ
管理人さんが
修理申しこみの
電話番号や説明が書いてあるプリントを
くださり
まずは電話してみて欲しいのは
ここなのだけれど
下請けの態度がかなり悪いらしくて
どうなったか教えてくださいねと
おっしゃった
たまにいるよね
態度が悪いひと 汗
それから
部品交換だけで大丈夫なのに
買いかえを言ってくる
という業者は実際にいるらしい
信用できるところじゃないとね
ということで
さらに
故障して
ウォシュレットの買いかえに
なった場合
保証がきちんとしている
近くのホームセンターの方が
不動産にお願いするより安かったり
ウォシュレット交換になった場合
どうせなら
全部交換した方がいいから
交換したというひとも
いたみたい
トイレ掃除をするのはわたしだけだから
新商品の勝手に掃除なんて憧れ👀〰️💕
不動産がやっている
修理 改装は
入会していたら
高額だけれど安心感があり
不動産にお願いするのもいいみたい
というお得情報をゲットできた
もも宅がなぜここまで
修理ができないのか
買えないのか
これはとても問題で
これから先も解決できないことだと思う
お風呂のふたも
壊れて廃棄したのだけれど
もう10年以上
買えていない
ガス代のはなしをしても
父がお風呂のふた代を払ってくれても
旦那は買わない
わたしは
ふたがない
ふたが必要
ふた ふた
お金をもらったから買いに行こうよ
特別な大きさで
○○に売っているから日曜日
などと
果てしなく話しているうちに
辛くなり
アルミを切ってお風呂に入れている
母は
お金が足りないの?と
心配していたけれど
もらったふた代は
ふたが3個くらい買えそうな金額だった
« 変わることを恐れずに | トップページ | どうにもならなかった »
コメント