できる男と女遊び
母方の祖父に生前
仕事ができる男は
女遊びをするから気を付けなさいと
聞かされてきたわたし
なんだか怖いなと
思っていた
と話すできる男の祖父は
芸者遊びをしてきたと
聞いたことがあるけれども
わたしには
祖父が祖母を
とても大切にしていて
祖母は倹約家で
いつも笑っていて優しかった
という印象が強い
わたしの父のことを
祖父母は
パパは頭がよく 優しい
会うたびに言っていた
父も
できる男?!ではあったけれど
浮気をしたことがない
女癖というのは
性格ではないのかなと
思う
男性が
お金や権力を持ったとき
女遊びをしようと思うのか
そこに価値を置くのか置かないのかは
ひとそれぞれで
男性が女で失敗
というのもありがちなハナシ
なぜ男性は
女で人生を棒にふるのか
欲望に負けるのか
よくわからない
女性を美化しすぎているのかな
それとも理性の問題?
遺伝?女遊びを許されてきた家系?
女性も
ちゃらい男で失敗するから
似たようなこと
かもしれないけれども
後で
ばかなことしたなと気づいても
なにかに失うことになると
思うけれどね
男性 女性関係なく
浮気の心配ばかりするひとが
メディアには登場しているじゃない
信頼していないというより
病的なかんじで
自分が捨てられることを
異常に恐れているひと
どんな感覚なのだろうと思う
わたしも
恋愛したばかりのころは
焼きもちくらいはやいたけれど
かわいい嫉妬くらいだった
さて
最近のニュースを読んでいると
男性に
遊ばれて妊☆したあげく
捨てられた
という記事が多い
世の中には
望まない妊☆もあるから
☆胎を否定しているわけでは
ないのだけれど
命だからね
難しいところだと思う
女性が
発言できる世の中になった
という良い部分もあるのかもしれない
男性が
社会的に有名になると
お金や権力にむらがってくるひと
なんとかして蹴落とそうとしてくるひと
など
おかしなやからが
むらがってくるものなのねと
読んでいて思った
女性が訴えている内容が
本当かどうかはわからない
けれど
男性のお金や地位にむらがり
妊娠して
男性の気持ちを引き止めようとした結果
女性が傷つくことになった
ということを考えると
妊娠でしか
相手の心を繋ぎ止められなかった
という時点で
そもそもいずれ
離れていた関係でしょうかねと
想像できる
男性 女性
どちらも
おばかだと思う
わたしは若い頃から
女遊びをや
女に不自由していないと
やたらに自慢する男性を
見かけたけれど
そんなひと
魅力的かしらとも思った
ひとりの女性を大切にしている方が
魅力的だと思うのだけれど
それからわたし
愛し合うについて
この歳になっても
まだまだ
わからないところがあって
結婚してから
愛し合うだけに問題があった
わけではなかったと
今となっては思うけれど
どうしてもうまくいかなくて
傷ついて
姉に相談してみたら
なぜそんなことになる?
普通ならないでしょう
よくわからない状況と
言われたことが何回かある
結婚してから
愛 全般が
うまくいっていなかったのではないかと
思う
話しは変わるけれど
男性も女性も
その気持ちは変わらないと思うのに
日本では
男性だけが我慢できないものだ
みたいな考え方があるでしょう
それで女性は
もてる男性なら
失いたくないという気持ちから
男性の要求に
だらしなく答えてしまう
その結果
望まない妊☆をしてしまう
わからなくもないけれど
アフターピルもあることだから
すぐに病院に行くなり
性☆のリスクを考えても
基本
避☆はするべきだと思う
男性でも女性でも
個人差があって
夜のことに
ギラギラしているひと
あまり興味がないひと
いろいろだと思う
次男の性教育の授業で
男性が我慢できないというのは
嘘で
放っておけば吸収されて
なんてことないものだと
聞いた
わたしは
息子達に出会うために
結婚したと
考えているから
結婚については
そう考えると良かったと
思えなくもないのだけれど
好きなひとと
愛し合うということが
わかっていないのかもしれないと
思うから
本当の愛というものを
いつか
静かに
経験できたらいいな
ずっと好きだったひとに
愛される
という経験もないから
真剣に愛について
考えてみたくなった
愛ってどんなだろう
愛って後悔すること?
それとも
コメント