俺の計算
旦那は
俺の計算ではと
よく言うのだけれど
俺の支出計算
には
修理
買い換え
病気の通院や入院費が入っていないのだと
思う
俺の計算では
ふたりの息子が私立に行く予定は
なかった
そうだけれど
もう
小さな頃から
ふたりとも
私立に行くのはわかっていたことで
旦那が決定したことなのに
子育てに協力しないで
何を言っているのだろう…
よく息子のせいにできたものだわ
なのだけれど
旦那は
嘘と
自分は悪くない
の毎日なのだと思う
合格した息子に
旦那が
私立に行かなければ
ハワイに行けたのにと言って
傷つけたこともある
毎回
息子の大事な時に
一番言ってはいけないことを
言って
自信を失わせる
センターでも
自己採点が
高得点で安心していたら
旦那が
一個ずつずれてんじゃねと
言って
まだ
次の試験があるのに
息子が寝込んだ
ふたりの息子に
いつもそんなかんじだから
わたしは
思い出すだけで寒気がする
旦那の
身体的虐待も許せないけれど
言葉の虐待も許せない
もちろんDVも
息子が今回
○の合格を取り消したのも
学費が無関係ではない
息子の借金が膨れ上がるという
理由で
息子に不安があった
本来なら親が学費を支払うべきところ
支払いができなかったのだから
旦那に返済させればいいと
話してみたけれど
真面目な長男は
若いのに借金を抱えて
怖いと悩んでいた
今まで
新築マンションのローンと
息子たちの学費一部!支払いで
旦那は大変なのかなと
わたしの両親も
わたしも
心配して
頑張ってきたのだけれど
どうやらそういうことではなさそう
旦那は
ただ
対応できない しない
変更できない しないだけ
のよう
わたしは
何度も何度も
旦那と
話し合うことに挑戦したけれど
話し合いにならない
わたしがやらなければ
旦那がやるだろうというのは
甘くて
A→B B→A
がないひと
例えば
旦那は
ソファーに座って
湿疹が出たから
ソファーに座らずに
硬い椅子に1日座っている
ダニのアレルギーで
ダニに反応したのだろうか?
ソファーを掃除すれば
座れるとも考えない
ソファーを捨てろと
毎日言い続けるひと
ならばこうしたらいいじゃないか
がないひと
わたしは
家族だから
うまくやっていこう
夫婦なのだから
仲良くやらなければ
と思いすぎて
今まで努力しすぎていた
やめられるものはすべて
やめていこうと思う
« 速達が届いて | トップページ | 病気を治そうとしないひと »
コメント