世間体
誰にどう思われるか
誰かから自分はどう見えるのか
ということばかり
世間体や
人目ばかりを
気にしているひとは
結局
自分がない
自分がないから
自分がどう思うか
どう感じるか
ということを大切にできて
いなくて
ストレスを抱えている
何かを
決断しなくてはいけない時も
決められない
勝ち組に見られたい
きれいに着飾りたい
わたしの気持ちをわかって欲しいと
いつも
もがいている
わかってもらえなくても
いいのにね
世間体ばかりの人生は
寂しい
自分らしくもなくて
幸せでもない
自分がどう思うかで
よいのだと
気づいていないと
自分にとって
大切なひとを失うことさえある
誰かに依存していると
答えが見つからない
誰かに何かを言われたからと
いちいち傷ついて
真に受けて
言葉に流されて
不安定な気持ちになる
誰かに意見されたら
トラブルになりたくないからと
自分の意見をコロコロと変える
いったい
誰のために生きているの?
自分がよいと思えば
よいでいいのにね
人目が
気にもならないひとは
前だけを向いて
できることをやっているひとか
さまざまな苦労をして
解脱したひとくらいなのかな
わたしは
気にもならなくなった
気になるひとは
相手に気遣うばかりで
自信もなく
自分もなく
自分の意見を我慢しているから
勝手に想像して
勝手に思い込み
相手が
きっとこうだと思ったり
相手が悪いと
自分の都合のよい結果に
考えなおしたりして
完結している
コメント