« マンモグラフィー | トップページ | そんなわけで »

2019年12月10日 (火)

トラウマがめまいに

こんなに優しい病院なら

婦☆科も行けるのでは?

という気持ちになり

婦☆科を出入りするひとたちを

羨望の眼差しで?

見ていたわたしですが


わたしが行った病院の婦☆科は

ガン検査

性☆検査

更☆期やピルなどで

お世話になるところのようでした


キョロキョロ

くるくるおめめ

聞き耳と

婦☆科を観察していたわたし


ドクターは

男性のようでしたけれど

他は

胸と同じ待合室なので

産科がなく

同じ悩みを持つ女性ばかりで

これまた安心できそうでした


でも

わたしは内診が

痛くて我慢できないので

無理よね…

などと

考えているうちに

トラウマがわたしに

忍び寄ってきていて

胸の方が大丈夫ということで

安心して帰ったはずが

突然の

軽いめまいと

気持ち悪さに

襲われました


病院に来るまで

あれこれ悩みすぎた時に

軽いめまいがあったので

お薬は飲んでいたのですが

疲れたのかな

胸の検査をしたからかなと

思ったのですけれど


一番の原因は

内診のトラウマじゃないかしらと

しばらくして

気づきました


とにかく

2日ほどのんびりとしてみたら

良くなりました


わたしは

内診前に

産婦人科の待合室で倒れたり

冷や汗が全身にびっしょり出たり

したことがあり


内診の痛さが怖くて

内診が恐怖なので

それに比べると

胸の方なんて

なんともなかったわと

思えるかもしれないほどです


かかりつけのドクターに

それは

婦人科で相談してみたらいいです と

言われるたび

びくびくしてきたのですが


今回

婦☆科の診察室に近い場所に

座っていたので

わたしも

ガン検診もふくめ

婦☆科の方にも

お世話になる時がきたら

覚悟を決めなくては

でも

予約しただけで

大変な心の状態になりそうだわ

などと

考えていたので

気分が悪くなったのだと

思います


まだ予約もしていないのに…

がっくりです


でも

ガン検査が

簡単にできるようになる日が

近いようなので

婦☆科のガン検診は

細胞を切り取るものもあり

傷になりますから


体のどこの検査でも

検査時の

体の負担が少なくなると嬉しいです

« マンモグラフィー | トップページ | そんなわけで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« マンモグラフィー | トップページ | そんなわけで »

無料ブログはココログ

momo

  • momo