愛だ 恋だの時間切れ
結婚したのは
息子たちに出会うためだった
だから必要なくなるまで
息子たちの側にいようと
物事をいい方向に
考えてみたわたしだったけれども
今回のしこりのことで
ガンで亡くなったいとこや
手術をした いとこを思い
不安になった
そうだわ ひとには
寿命というものがあって
わたしはいつまでも
永遠
生きられるわけではなかった
病気がちだから
そこは覚悟していたようで
していなかったというのか
なんとかして
96歳くらいまで
元気でいたいと思っていた 笑
考えてみれば
恋愛についても
もう長く
恋をしたり
恋愛をしたりは
残された時間から考えてみると
できない年齢になったのねと
思う
とはいえ
結婚してからは
片思いをしていただけで
新しい恋愛というものを
経験した
というわけではないのだけれども
今後
ご縁あって
恋愛が始まった
再婚したとしても
いつまで結婚生活を続けられるか
わからない
ひょっとすると
恋人やパートナー
またはわたしが先に
亡くなることもあるお年頃
残り何年ふたりでいられるのか
という
悲しいはなしにもなる
それに
お互いの親の介護の問題も始まるでしょう
パートナーの介護も考えられる
相手が
バツ何回か
パートナーに先立たれたひと
お子さんがいらっしゃる
または独身をとおしてきた
となると
相続問題
お子さんの問題
お墓や供養の問題
お付き合いを反対される
高齢出産を望まれる
などなど
若い二人なら
悩まなくてよいような
ややこしい問題が
セットになってくるはず
10年前なら考えなくても良かったことを
考えなくてはいけない
お年頃になったのねと
思うと
どこか
どろどろしていて
美しくなく
美しくない恋愛は
しばらくしたら
うまくいかないと思う
情熱的に
自由に恋愛するのには
期限があるのかもと感じた
恋愛というより
ボランティア仲間
趣味仲間
茶飲み友達
みたいな
ほんわかとした男女の関係が
気楽でいいのでしょうかと想像
とはいえ
ご高齢でも
婚☆バス旅行に参加
老人ホームでも
バリバリに恋愛しているひとも
いらっしゃる
どこでも
何歳でも
男女のトラブルは存在していそうね
ラブレターを書こうと思った
10年前とは違い
愛だ 恋だと騒いでいる場合ではない
お年頃になったわたし
さらに病気にもなりがち
だけれど
わたしが
人生経験を生かしたり
ふと頭に浮かんできたものを
詩にしてみたり
というのは
何歳でもできるものかなと思うから
息子たちを大切に考えながら
慎ましやかに
生活していたいと考えている
実は
最近新しく
見たことのない
手の甲から続く
結婚線が現れたから
あれこれ書いてみた
わたしはもう
新しい恋などしないだろうと思っていたけれど
結婚はなくても
誰かとお付き合いすることに
なるのかなと
手相を眺めている
運命の歯車が動き始めたら
誰にも止められないからね
だけれどいったいお相手は誰?
« 火傷と見つけたしこり | トップページ | 入院に必要なもの »
こんにちは。
恋に時間切れはないですよね。
80歳だって、恋はしますもの。
特別養護老人ホームのお話など聞くと、
人間の本能はすごいなあと思うことしきりです。
ももさんは魅力的だから、
きっと年齢関係なく、彼氏はできると思いますよ。
もちろん息子さん達にとって、ももさんはお母さんですけど、
ももさんの自己実現もあるし、
ももさんの幸せもあっていいと思うのです。
投稿: ふうちゃん組 | 2019年12月 5日 (木) 20時13分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
そんなそんな、
ただのおばさんですから😳💦
自分の人生に
病気はあっても
彼氏なんてもはや想像できないですけれど。
わたしは
恋愛というものが
よくわかっていないかもしれないので、
いつかそんなことが
あるのかもしれませんね。
いつも元気になれるメッセージを
ありがとうございます。
投稿: もも | 2019年12月 6日 (金) 14時31分