ギラギラ頭痛
貧血の治療で
しばらくなかった
わたしの視界が半分ギラギラして
見えなくなる
偏頭痛がやってきた
この偏頭痛?
一度頭痛外来に行って
検査した方が良いのではないかと
先日の病院でも
思ったのだけれど
病院帰りの運転中に
いきなり
ということが
過去にはあって
本当に危ない頭痛
今回は次男と
お買い物先でランチ中だったから
次男が半分
ギラギラして見えなくなった
すぐに偏頭痛の
お薬を
次男に確認してもらい
飲んで
しばらくゆっくりしていたら
20分くらいして
ギラギラが消えて
見えるようになった
お薬を飲まなくても
20分くらいしたら消える
飲まないと
後に頭痛がくるので
飲むようにしている
何回か繰り返しているうちに
前兆がなんとなくは
わかるようにはなったのだけれど
頭痛に慣れているからか
頭がいたい
頭がいたいと
言っている自分に気づくくらいで
女の子の日の終わり頃に
貧血が関係あるのか
ホルモンバランスなのか
なりやすい気がする
疲れた時
ストレスがかかった時
軽いめまいの後
吐き気や眠気
匂いに敏感
頭に音が響く
などなど
なんともごちゃごちゃしていて
喘息もあるので
これ
という前兆はまだ
わからない
でも毎回
偏頭痛の直前に
おかしな行動をしていると
最近になって気づいた
といっても
いつもそんなかんじでは?と
いえば
そんなかんじの
ぼけたひと
ぼんやりさん
ではあるのだけれど 笑
鍵をさしたまま
鍵を探す
話そうとしていたことを
なんだっけと
忘れる
みたいなことがあると
ギラギラ頭痛がやってくるように
思う
無理をしてはいけないと
思いながら
用事で出かけていると
急に
ギラギラくるから
今回みたいに
次男がいてくれると
助かるのだけれど
結構ひとりで
うろうろしていることが多くて
そんな時は
歩くのが大変で
ひとりでスーパーにいた時なんて
突然のギラギラに
お財布がよく見えなくて
困ったこともある
« 都会で暮らしたいひと | トップページ | 診察時の服装 »
こんにちは。
頭痛って、いろいろな理由があるので分からないけれど、
やはり一度検査してもらってはどうかなと思います。
ももさんはいろいろとストレスが多いし、
発作などで倒れたこともあると思うので、
頭にダメージが残っていても不思議ではないです。
でも、脳はダメージがあっても、
脳内の各所がお互いにつながって、
生きて行けるように自分で治す機能もあるので、
とにかくあまり無理せず、悩まず、
能天気でいい、くらいに気持ちを楽にもつようにしてくださいね。
投稿: ふうちゃん組 | 2019年12月20日 (金) 18時19分
ふうちゃん組様 こんにちは
そうですね、
やはり一度診てもらった方が
いいですよね。
偏頭痛のお薬をもらっている、
かかりつけで
一度相談してみます。
小学生から
頭をぶつけたことは
交通事故をふくめ
何度かあるので。
ありがとうございます。
投稿: もも | 2019年12月21日 (土) 13時59分