« 2019年12月 |
トップページ
| 2020年2月 »
初めてわたしが
アナフィラキシーで入院した時
実家だったので
老人病院に救急で運ばれて
たまたまバイトでいらっしゃった
研修医の先生に
助けていただいた
というのは
以前書いたことなのだけれど
まだ
書いていないことがあって
それが最近まで
わたしを悩ませていた
ということに気づいたので
書いてみることにした
入院になる前
わたしは
アレルゲンを
大量にかぶり
やたらに吸い込み
連続でくしゃみをした後
喉のかゆみが痛みに変わり
ふらふらと倒れて
空気が細く細く入らなくなっていき
酸素の血中濃度と血圧が
一気に下がり
呼吸がうまくできず苦しくて
目の前が暗くなり
死ぬんだなと思った後
病院に到着して
ドクターの注射で
ぱくりと呼吸ができたわけ
なのだけれど
初めて入院した老人病院は
お盆休みということもあり
詳しい検査ができなかった
呼吸ができて
話せるようになった時は
ベッドで天井を見ながら
息子たちのことばかりを考えていた
ここで問題が起こった
わたしなんて
だらしないから
理想なんて
描いてみるだけ
みたいなところがあるのだけれど
理想の自分が
存在していたとして
理想の自分から
今の自分を
見下ろして見ていると
現在の状況
本当の自分を
受け入れることが
難しくなる
理想の自分
今の自分を
直視する必要がある
今の自分から目をそらしていたら
理想の自分は
遠い存在のままで
弱さや欠点をふくめて
今の自分がいて
人生の一番の相棒は
自分自身
ということを忘れないでいたい
ダウンロードもさくさく
終わり
わけのわからない作品を
作っていたわ
もうちょっと
時間をかけて
丁寧な作品を
作ればよいのに
いったい何が言いたかったのでしょう
これはないよね
これは
なかなかよかったよね
などと
思いながらの
作業だった
最近
半分目が覚めているような
半分眠っているような
状態の夢の中で
誰かが
いつまでも話している
という感覚があった
何をはなしていたのか
ほとんど覚えていなかったのだけれど
わたしはひとりじゃないよという
気持ちになった
目が覚めた時
言葉が残って
話し声のように一瞬
頭のなかで響くことが何度かあった
「幼稚園から決まっていたことで」
という言葉や
哲学的なおはなしの言葉が
残るように聞こえた
○○神社に行きなさい
の時ほど大声ではないのだけれど
こだまのように
響くというのか
起きてから
何が幼稚園から決まっていたの?と
コーヒーを飲みながら
ぼんやりと考えてみたり
誰と長々
毎日はなしているのかな
何か伝えたいことがあるひとが
話しているかな
などと考えてみたり
していた
ダウンロードを始めてからは
ごちゃごちゃと
入り交じり
相手が何をはなしているのか
わからなくなった
目が覚めたら
大量の涙がどっと流れ出てきて
夢の中で
誰かの病気のことで
号泣していたのを
思い出した日もあった
お肉を切って冷凍した日も
ごちゃごちゃと
入り交じり
わからなくなった
しばらく誰かのはなしは
ラジオがうまく聞こえないみたいに
キャッチできなくなって
ガガー ガガーと
アンテナが悪いようなかんじに
なった
なるべく頭のなかを
すっきりとさせていたら
また哲学的な
道徳的な
または卑劣なおはなしがあって
それからある日
パッとクリアになって
「幸せの青い鳥がやってくる」と
はっきりと聞こえて目が覚めた
眠っている間は
魂の故郷に帰って
充電してくる
その時
いろいろなひととミーティングすると
聞いたことがあるから
もしそうなら
多くのことを
おはなししたように思う
そろそろ
お手洗いの修理を
お願いしようと思っていたら
ガスが止まって
キッチンも
洗面台も
バスルームも使えなくなった
つい先日
災害用ガスコンロを
購入したいと
旦那に話したところ
起こりもしないことに
金をかけるな
体重計を買え
必要ないものばかり
優先しようとしておかしいと
キレられてから
オンラインで
ガスコンロを探して
いたものの
まだ購入できていなかった
災害用といっても
ガスが止まった時や
お鍋に使える
わけで
今日ガスコンロがあれば
食事の用意ができた
お湯が沸かせられた
というのに
氷のように冷たい水が出ている
ガスもつかない 涙
わたしは冷え性だから
お湯や
床暖房
などなどに幸せを感じるタイプで
どこからも
冷たい水が出ていると
なんともいえない気持ちになった
とりあえず
管理人さんに
今日ガスが止まるお知らせがあったのか
質問してみようと
管理人室まで行ったのだけれど
管理人さんが変わっていて?
違うひとになっていた
新築でマンションを購入してから
管理人さんは
3人目なのだけれど
最初の管理人さんは
人情味のあるひとだけれど
やたら厳しいので
苦手だった
2番目の管理人さんは
気さくでよく相談にのってくださり
旦那のかわりに
助けてくださったから
本当にありがたかった
3人目の
管理人さんらしきひとは
ガスは止まっていませんよと
言っただけで
何もしてくださらなかった
しょぼん
2番目の管理人さんなら
すぐに部屋のガスメーターを
見てくださったと
思うのに
きっと
連絡先もプリントして
渡してくださったよね
とぼとぼ
仕方がなくガス会社に電話したら
安全装置が作動しているようなので
ご自身で復旧させてください
とのこと
危なくないのですか?と
質問したら
ガスのにおいがしないならば
大丈夫です
無理なら出張します
とのこと
扉が開かなくて困ったけれど
次男にライトで照らしてもらい
なんとか復旧できた
それにしても
2番目の管理人さんは
電話やお手洗いのことも
本当によくしてくださって
真面目で働き者だったのに
どうして
変わってしまったのかな
お父さんみたいに思っていたのに
小さな頃
鎖につながれた象は
大きくなって
逃げられるのに
どうせ逃げられないと
思って
つながれたままでいる
象を
あなたを
縛っている鎖はなに?
振り替えると
そんな鎖はもうないのかも
可能性の制限を
取り払い
悪い思い込みからも
脱却して
自由への第一歩を
お正月が終わり
自由になって
興奮ぎみのわたしが外に出たら
お掃除のおばさんに会った
お正月のご挨拶をしてすぐ
おばさんが
驚いたように
わたしをじつと見つめる
あれ?
目がおかしいよね
いつもと違う
何か変だなというかと
言われた
こんなことを言われたのは
初めてで
驚いた
本当ですか?
さっき鏡を見たとき
眼球の色がブルーみたいで
何か変だなと
思ったんです
以前透き通ったような茶色に
なって
姉に驚かれたこともあるんですよと
わたし
体調が悪いの?とおばさん
お正月疲れでしょうか
おいしいものを食べていないから
元気ないとか?
蟹食べたーいと
わたし
目じゃないかも
しれないけれど
一回病院で検査してもらった方が
いいとおばさん
こんなことを言われたのも
初めてで
さらに驚いた
それから雑談をして
アハハ アハハ
ストレスがないことが
一番ですよねと笑い
わたしは
お買い物に行ったのだけれど
貧血かなぁ
喘息かなぁ チアノーゼみたいになってた?
熱のせいかなぁ
お正月疲れかなぁ
頭痛のせいかなぁ
アレルギー?
むくみ?
などと思い
エレベーターの鏡で目を見てみるものの
よくわからない
いつもの落武者風ではある 汗
落武者風
白い顔でマンションを歩いていると
ママ友達に
大丈夫?と言われたことは
多々あった
そういえば
家族以外しばらく誰にも
会っていなかった
家族は
わたしのことを見ないから
気がつかないと思う
おばさんが言うくらいだから
よほど変なんだよね
どこか悪いところがあって
自分で気がついていないのかな
それか
体の傷といい
何かわたしに憑いている?
いや
魂の覚醒?
なんてね
ひとには
持っているもの
持っていないものがあって
みんな
同じではない
例えば
家族がいない
体が不自由などを
持っていないと考えて
持っていないからといって
持っていないひとが
悪いわけではなく
持っていないひとは何も悪くない
他の人と何も
違わない
久しぶりに
宝くじを買ったけれど
どす黒い心のわたしは
もちろん当たらなかった 笑
10億あれば
何をするかなと
考えてみたけれど
いつもより よい
お肉やお魚 ケーキを買う
ランチに行く
いろいろ修理する
くらい
いつもと変わらないじゃない
寄付はどこにしようかな
息子たちの将来のために
出してあげられたら
いいな
わたしも自立できるかも
などと思っていたものの
当たったら当たったで
あまりよいこともないそうだから
当たらなくても
みんなの健康が一番
それが一番幸せよねと
しみじみ思った
おもちを
毎年実家から送ってもらうので
いろいろな
食べ方を
しているのだけれど
冷凍にしたおもちを
解凍しないで
フライパンにクッキングシートを
敷いて弱火で焼く
という焼き方が
一番おいしい
バター醤油焼き
からみ餅
チーズやのり
お雑煮
ぜんざい
茹でてきなこ
もちグラタン
すき焼きなどなど
いろいろ試してみたけれど
もも宅では
バター醤油と
からみ餅が人気かな
お雑煮をちびちび食べた
おかげか?
少し
関節が痛くなくなってきた
部屋をあたたかくして
ベッドに入ると
やっと
いい気持ちに感じられて
うとうとした
感謝
熱が3日目
上がり下がりしていて
かかりつけはしばらくお休み
頭と関節が痛いわたしは
相変わらず
ふらふら
コンコン ゲボゲボ ふぅふぅしながら
家事をしている
最近
水道が止まったり
電気が止まったりが
やたらに多いねと
マンションのお知らせの用紙を見ながら
次男と話していたのだけれど
寝ながら考えてみると
そんなわけがない
わたしってのんきすぎる
お知らせには
水道が止まる時間は
蛇口を開けたらいけない
(知らずに
出ないなと)
開けたままにしておくと
一気に放水された時
水が溢れると書いてある
水道が元通りになった時も
赤い水がしばらく出るかもしれないから
きれいな水になるまで
出す
出す順番はバスルームからに
する
などなど
注意書きがいろいろ書いてある
知らなかった
お手洗いも
流れないので
事前のくみ置きが必要になると
書いてある
キッチンも使えない
今まで
あれ?水道が止まっている
電気が止まった
ということがあった
長く暮らしているので
かなりあったはず
何も知らなかったのは
旦那がポストに入っている
お知らせを
全部捨てていたからで
最近わたしが
ポストの管理を始めたから
手元にあるみたい
だいたいが
マンションの水道や電気の工事は
平日の
9時から5時までの間なので
旦那は関係ないと
捨てていたのだろう
平日家にいる
わたしたちは
どうなるのでしょうか…
お手洗いも使えない
うがいもできない
お薬も飲めない
食事の用意もできない
パソコンも使えないじゃない
消防点検と排水掃除の
お知らせは
ある程度知っていたように思うから
渡してもらっていた
ということなのかな
なぜ旦那は
水の流れと電気に
うといのだろう
見えないからかしら
空気の流れも
病気も
ひとの心も
見えないものね
わんこを見に行くと
おなかをこわしていた
眠る場所もないようなので
すぐにシートなどを
交換したかったけれど
わたしは
犬のアレルギーが出てしまったので
吸い込みそうな時は
マスク2枚
メガネで対応しているのだけれど
シートかえは
1日1度
癖みたいに
酔っぱらいの日も旦那がしている
わたしに熱と
めまいがあったので
そこのかたい椅子に座って
1日テレビを観て
暇すぎて退屈してもぞもぞしている
旦那に
(アハハ 言い方が嫌味すぎるよね)
わんこがおなかをこわしているから
シート交換をしてもらえるかな?と
声をかけたのだけれど
無視
しばらく返事を待つものの
無視
わんこがかわいそうなので
わたしが
すべて片付けて
ふらふらしながら掃除を完了した
わんこに
おなか痛いの?と
声をかけたら
嬉しそうに
しっぽをふりふりしていた
わんこも幸せにしたい
命より大切なのか
テレビと体重計というおはなし
*****
旦那は
テレビのコンセント故障
については
速達なみのはやさで
行動する
体重計も
電池切れになると
追い剥ぎなみのはやさで
電池を買ってくる
旦那の
家族より大事な
テレビと体重計については
わたしたちが
その奇妙で威圧的な行動を
笑い話に変えていて
旦那は
わたしたちが笑い話にしているとは
まるで気づいていない
日々の苦痛を
笑い話にでもしないと
わたしたちは
ストレスに押し流されてしまう
そんななか
わたしが購入した
わりと高額な体重計が
初めて故障した
毎日裸で
気をつけ!をして
体重を計っている旦那の
様子が一変したので
気づいた
いつものように
追い剥ぎなみのはやさで
電池を買いに行くのかと
観察していると
(アハハ 言い方に悪意があるよね)
行かない
体重計を見ると
エラーという文字が出ていた
なるほど
これに対応できないわけねと納得
ネットには修理方法が
書いてあるというのに
旦那は調べてもいない
とりあえず
体重計が
エラーになっているから
電池を交換してみたらどうだろうと
話しかけてみたけれど
電池交換と表示されていないから
旦那は無視
しばらく放置していると
俺の気持ちを
わかってもらえないがピーク
になり
旦那が
体重計が壊れているから
生きていけないと
言い出した
高額な体重計だから
修理をしてみたらどうだろうかと
わたしが話したら
すぐに捨てて
新しいものを買ってくれと
旦那
優先順位があるから
買えないと
わたしが断ると
おまえの優先順位は
どうでもいい
すべていらないものばかりで
間違っている
ときた
そこで
体重計が毎日必要なのか
質問してみた
強迫的になるだけでしょう
せめて一週間に一回くらいで
いいんじゃない?
一ヶ月に一回とかねと
わたし
はぁ?
毎日でしょ! と
堂々とキレる旦那
体重計がなくても
死にやしないけれど
食費や通院費がなければ
生きていけない
毎月
食費や通院費だけを確保しているから
マイナスで
体重計は買えない
今までは
わたしの父が
なんでも買ってくれたり
病気になれば
医療費を出してくれたり
してきた
でも
もう年金暮らしで
迷惑はかけられない
つまり
体重計の予算がない
お金がないから
買えない
あれば買う
と話したら
旦那が
体重計がないと生きていけない
健康管理はすべて
体重計でやっている
毎日
体重計がなければ
健康管理ができない!と
叫んだ
それから
もういい
買わないなら俺が買う
と
言ったので
わたしが
下取りしてくれるところが
あるから
古い体重計は下取りしてもらってねと
言ったら
しないと
旦那は即答
あげく
買わないだの
二度と買わないだの
二度と言わないだの
騒ぎ立てていたので
まいど
わたしは本当に疲れて
心のなかで
次男が体重計に1日何回ものる
というならわかる
拒食症だからねと
思った
でもその次男は
体重計を旦那に買ってやるな
そもそもテレビや体重計だけ
何よりも優先していて
家族のためには
何もしないのだから
体重計は
いらないだろう
買いたければ自分で買え
買わないだろうけれどと
言っていた
わたしから旦那に
まず
電池を新しく入れて
修理してみて
ダメなら購入するにしたら?
修理したり
下取りに出した方が
節約になるから
捨てるよりはいいと思うよと
なだめてみたけれど
旦那は
しない
下取りより
捨てる方がはるかによい
俺も
月々マイナスで
困っているのだからな!と
支離滅裂なことを
叫んだあと
もういい
体重計は買わないからと
わめきたてた
これで
わたしが買って置いておくねと
なると思っているのでしょうね…
わたしは
予算がないから
買えないよと答えておいた
健康管理なら
他にあるでしょう
そんなに欲しければ
自分で買えばいい
わたしが熱で
ダウンすると
旦那がさらに何もしなくなる
じつと
かたい椅子に座って
ごはんが出てくるのを
永遠待っている
体調を悪くしたわたしに
飲み物を持ってきたことなど
一度もない
わたしが食べられていないことなど
知らん顔で
気にもしていない
旦那が病気のときは
上げ膳据え膳で
旦那はずっと眠っているというのにね
結局
コンコン ふぅふぅ なりながら
マスクをして
家事をすることになった
旦那は
息子たちにも無関心
世話もしないで
知らん顔をしているから
息子たちの世話も
結局
コンコン ふぅふぅしながら
マスクをして
することになった
わたしが元気な時は
旦那がお皿の一部を
食洗機に入れて動かしたり
タオルを干したりすることが
あるのだけれど
わたしの体調が悪いと
ぱたとしなくなる
あげく
夜中に具合が悪くなったら
夜間救急はどこになるのかな
などとわたしが話していたら
旦那が
ビールを持ってきて
わたしの前で飲んだ
次男の喘息がひどかった時も
なのだけれど
夜中に
救急車ではなく
車で夜間救急
となった時に
運転できないと困るから
お酒をやめておいてねと
話してきたのにできず
旦那は
毎日のみたいわけではなく
のまない日も多いというのに
わたしの体調が悪いときに
わざわざ
のんでいる…
前記事に書いたように
新年早々
熱があり
あちこち痛いわたしですが
かかりつけの病院が
お休みですから
わざわざお正月診療をやっている
病院まで行くのは
大変で
なんとか自宅で治したいところ
無理をしたからかな…
アレルギーか風邪かな…
インフルエンザかな…
などと考えています
それにしても
ここまでつらい
風邪?をひいたかんじの病気は
久しぶりで
喘息になって初めてかもしれません
ところでわたし
去年くらいから
吸入薬を減らしたい
という気持ちがわいてきていて
というのも
吸入薬を8吸入
毎日きっちりこなしていると
刺激されたみたいに
咳が増えます
初めて吸入薬を使った時も
刺激されている
というのか
咳が止まらなくなって
困りました
喘息のひとは
使用しないでくださいと
書いてあるお薬を
間違って使用した時に
症状は似ていました
8吸入やっていて
一番辛いのは
たん
で
たんがらみの咳も苦しい
だからといって
喘息のことを考えると
8吸入はしないと
危険なわけで
やめることはできません…
けれど
たまに吸入しないで眠ると
たんがきれて
しばらくいなくなるので
たんに関しては
楽です
たんはゲボと出てきても
またすぐにからみます
たんがらみの咳で
えずいておなかあたりも
びりり びりりと痛くなります
発作止めを使うと
少し楽になりますが
ステロイドで免疫力が低下している
ということなのでしょうか
よくわかりませんが
抗生物質を飲むと
たんもなくなり
呼吸も楽になるので
久しぶりの健康な体
というかんじがします
今回
つらい風邪?をひいた
となると
どうなってしまうのか
と思いますが
勝手に吸入をお休みしたら
治りがはやいように
感じます
けれど咳が
いつものたんがらみの
ゲボゲボ咳から
コンコン咳に変化しました
コンコン コンコン
からから
という印象です
吸入したら
近くのひともパッといなくなる
ゲボゲボ咳に戻りました
年中咳が出ているので
風邪をひいても
さほど
わからないと思っていましたが
熱が上がったり下がったりしてきて
肺炎だったら
どうしよう
という気がしてきました
明けまして
おめでとうございます
今年も
幸多き一年になりますように
もも宅は
両方の実家に行かないので
おせちを
今年はなかなかよくできたのではないか
などと思いながら
ひとりで味見したくらいで
風邪引きさん?のわたしは
寝正月になりました
熱がありますが
わたしの場合
風邪なのか
疲れなのか
お掃除頑張りすぎの
アレルギーなのか
喘息なのか
(咳でも微熱出ます)
インフルエンザなのか
全くわかりません…
ふぅ
ぶりを買いに行った時
何かもらったような
気がします
初詣は
おいしい甘酒屋さんを
見つけたので
行きたかったのですが
今年は
やめました
初詣って
氏神さまにお参りしますよね
はやく行かないと
先にお参りしたひとの
欲や邪気でいっぱいに
なっているので
神社は
神聖さを失っていて
他のひとの悪いものを
もらいやすいです
神様には
お礼だけ言いましょう
正面は
神様が通られるところなので
なるべく
左側から
内臓がもみくちゃになりながら
近づいていきましょう
住所と名前を言って
いつも
お守りくださり
ありがとうございます
それだけで
十分です
福袋も欲しかったですが
無駄遣いなので
やめました
その予算で
おいしい食材を買ったり
次男と
ランチに行った方が
いいかなと
思ったので
長男は
まだ話してくれないので
どこに行ったのか
わからず
何日ぶりかに帰ってきた
と思ったら
また出かけていきました
遊ぶのが忙しいのかな
次男は
わたしと同じで
寝正月です
新年はあわただしいですから
無理をしないで
ああ
なんだか良かったな
というような
自分らしいお正月の
過ごし方をしたいものです
ではまた
そうだそうだ
今年の目標は
去年書きましたが
わたしと息子たちが
笑顔で笑える日がくるように
引き続き頑張る
ですが
お友達みたいな彼氏を作る
も
追加しようかなと考えています 笑
« 2019年12月 |
トップページ
| 2020年2月 »
最近のコメント