« 跡取り息子のはなし | トップページ | 好きな名字になれる日 »

2020年2月 6日 (木)

偏頭痛その後

偏頭痛は

症状がいろいろあるから

頭痛外来で

検査しなくても大丈夫と

かかりつけのドクターに言われ

ならば大丈夫かなと

ギラギラして見えづらくなる

という症状は

検査しないままでいる


また貧血が

ひどいのかもしれないと

血液検査だけしたところで

まだ結果は出ていない


最近になって

喘息は相変わらずだけれど

胸のあたりが

ざわざわむずむずする

にも悩まされている 


ざわざわむずむずも

先日書いた目のことも

そのままにしている


偏頭痛前に

ボケっとおかしなことをする

という症状

だけれど


最近

旦那の仕事がさらに

忙しくなり

夜中の1時くらいに

帰宅する日が多かった


お仕事が忙しいのだからと

気を遣っていると

飲み会だったということもしばしば


でも帰宅してから

がっつり食べる


それでついに不規則になって

夜勤が入ることに

なったのだけれど


旦那は

どうやら夜勤にパニクっているらしく

3日くらいは泊まりで

帰ってこられないと言っておいて

3日すべて帰ってきた


さらに事前に

帰宅時間を教えてもらうも

すべて間違っていて


夜中や昼間に

急に帰ってきたと思えばまた

出て行くを繰り返し


朝早いからなとキレぎみに

わたしに伝えたと思えば

朝遅い


何度も何度もお風呂に入り

帰ってくるたびに

何も食べてない

わたしを睨むので


わたしが

すぐに食べられそうなものを

適当に用意したり

お買い物先で

なぜ帰ってきている?と驚いたりして

いるうちに


ほとほと疲れてきて

しまいに

食器を洗面所に持って行く

という間違いを

するほどに

追い詰められてしまった

これには自分でも笑ってしまった


というわけで

偏頭痛のボケか

普通のボケか

わからなくなったこのごろ


なぜ旦那の予定が

間違っているのか

時間について逆を言っているのか

わからないけれど


考えていたら

疲れるので

放っておくことにした


長男は海外に行くみたいで

相変わらず

わたしとは話さない

返事もしないのだけれど


出かける時も

何も言わず

突然帰ってきて

長男は食べないことが多いから

いろいろ心配


次男とは

昼間や夜中におしゃべりするから

一日中

誰かに起こされているような

寝不足で


他にも

両方の両親のことで

いろいろあって


これは自分の考えかたや

見方を変えないかぎり

悩まなければいけないこと

ばかりになって

抱えきれなくなるから


優先順位を考えて

臨機応変にやっていかないと

どれもこれも

一生懸命にやるなんて

わたしが壊れてしまうなと

思っている

« 跡取り息子のはなし | トップページ | 好きな名字になれる日 »

コメント

こんにちは。
息子さんとのランチ、幸せそうで、いいですね!!
旦那様が仕事で忙しいのはいいですけど、
例によって、帰る時間はわからないんですね。
睡眠不足って、いちばんしんどいですよね。
食事は、冷凍食品とか、手作りにこだわるなら、
手作りを冷凍しておいて、レンチンするくらいの
手抜きでないとやってられません。
うちでも、ご飯やカレーを一人前ずつにして、
冷凍しておいたり、味の素の餃子とかよく使います。
旦那様が帰ってきても、寝ているくらいで
いいんだと思います。
コアラみたいに、基本は寝ていて、
何かするときだけ起きる、というのもいいかもですね。
動物園のコアラはいつも寝ているのですが、
一度、餌の時間に見学できた機会があって、
飼育員の方が、給餌していたのですが、
15分くらいで、木につかまったまま寝てしまいました。
いいですね、コアラは。23時間寝るんだそうです。

ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
次男が
好きなものを食べてくれるように
なったので、
少し安心しています。
家庭内別居が長く
最近は
旦那とはかかわらないように
しているので、
だいたい
ごはんの用意だけしておいて
ベッドに隠れて眠っているか
眠ったふりをしています。
旦那は寂しくないようで、
かかわらない方が調子がよさそうです(-_-;)
旦那は料理が全くできませんから
いつもお腹をすかしていて、
かといって買ってくることもないです。
今回、
出社時間と帰宅時間が、
間違いだらけだったので、
平日の旦那のおひるごはんは
用意していなくて困りました。
旦那は出されたものは
文句も言わずになんでも
むさぼるように食べるのですが
出されなければじっとしています。
お惣菜や冷凍食品でも
わからないひとですから(*_*)
次男が食べれば買って冷凍しています。
なかなか自由にお買い物に行けないので、
冷凍室はパンパンです(^^;
コアラはそんなに眠るのですね。
火災で逃げ遅れてかわいそうでしたが、
速く動けないということですね。
なるべく簡単調理のもので
やりくりしてみます。
アドバイスありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 跡取り息子のはなし | トップページ | 好きな名字になれる日 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo