« 秋桜をください まだ続きます | トップページ | 長い間ありがとうございました »

2020年2月17日 (月)

最後2作になりました

慌ただしいのですが

最後2作の公開をします

デジブック『 愛は素晴らしきもの 』
http://www.digibook.net/d/4714a3fba0ca3e786b8fbf2200488689/?m

歌劇「椿姫」より 

短い作品になりましたが

ワンフレーズにうまく収まりました

以前初夢で

椿姫を観劇している

青空の彼とわたしの夢を見て

彼がとあるフレーズを

翻訳してわたしに聞かせてくれていて

という記事を書きましたが

当時

わたしは

椿姫をよく知らなかったので

彼が翻訳していたシーンの

テノール歌手の男性が歌う

イタリア語を

目が覚めてから調べてみたら

実際に存在していて

愛にあふれた内容だったという

不思議な体験をしましたよね

今回は

乾杯の歌ですから

浮かんできた言葉を

のせてみました

よかったら

お楽しみください

« 秋桜をください まだ続きます | トップページ | 長い間ありがとうございました »

コメント

こんにちは。
桜のデジブックで書こうかと思ったのですが、
椿姫の訳をされたというお話があったので、こちらで。
椿姫は高級娼婦と若者の本当の愛の話で、
若者の純粋な気持ちが歌われます。
青空の方は、なぜそんな歌を翻訳されたのか、
教養のある方ですね。
そして、きっとすこしはももさんのことを
好きだったのではないかと思うのです。
少しではないかもしれないけれど。
いつか会えるような気がするんですけどね。

ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
彼がわたしのことを
どのように思っていたのかは
わかりませんが、
いつまでもわたしに
彼への思いがあるということは、
伝えたい思いが
彼にもあるのかもしれません。
これは
ずっとわからないことですが_。
いつか会って、
カフェでお茶でもいただきながら
おしゃべりしたいです。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋桜をください まだ続きます | トップページ | 長い間ありがとうございました »

無料ブログはココログ

momo

  • momo