予約でしか買えない
姉が家電店で
電化製品が
品薄状態と聞いた
と話していたので
もしかしたら
洗濯機も
お手洗いも
国産というより
中国産の部品が多いだろうから
コロナの影響で品薄なのではないかと
旦那に話してみたら
そんなデマを信じるから
いけないんだと
旦那は
まるで信じていなかった
潔癖で
我慢できなくなった旦那が
洗濯機を買うことになり
旦那のカード支払いを決めて
日曜日 電気店に
一緒に行った
なるべくひとが少ないところに
行ってみたら
今回は旦那ではなくわたしの
気に入った洗濯機があり
値引きもしていただいて
すぐに決めて
帰ろうとしたら
コロナの影響で
在庫がなく
予約になる
5月入荷予定とのこと
やはり部品が中国産なのだそう
5月まで
小さな洗濯機を購入するか
リサイクルショップで購入するか
手動式の災害用洗濯機を購入するか
などと考えてみたのだけれど
とりあえず
修理依頼してみることに決めた
とはいえ
洗濯機が10年経過しているから
6年までしか
部品がないはず
ということで
他の
ひとがうじゃうじゃいる
電気店に行ってみた
自粛していないよね 誰も
というくらいの ひと ひとで
みなさんお買い物をしていて
びっしり外食もしていた
持病がないひとはこんなものなの?と
思いながら
電気店に入ると
状況は同じだった
これでは
コロナをもらいに行ったようなものだわと
すぐに帰宅しようとすると
マスクをしていないひとが
接客した
とかで
旦那が
足早にどこかに行ってしまった
外で待っていたら
ひとがうじゃうじゃいる
くしゃみも出てきた
はやく帰りたい
旦那がいない
いつもいないけれど
こんな時もいない
« どうしてもこうなるのか | トップページ | 電話で診察 »
こんにちは。
電気製品もだめなのですね。
トイレの部品も中国製なので、
入荷がいつになるかわからないということです。
中国は経済活動を再開したいので、
感染者はあまりいないことにしていますが、
実際は、ぜんぜん感染が止まっていないようで、
飛行機も飛んでいませんし、
国内で部品が調達できなければ、
製造業は厳しそうです。
それより、旦那様のカードローンで買うことになって
よかったですね!
それまでは、洗濯バケツでも
コインランドリーでもよいのでは?
ちなみにうちの洗濯機は3万円の
5㎏まで洗えるものです。
大丈夫、何とでもなります。
投稿: ふうちゃん組 | 2020年3月23日 (月) 20時31分
ふうちゃん組様 こんにちは
大手のメーカーはすべて
部品が手に入らないので
組み立てができないそうです。
お手洗いは、
ニュース記事になっていましたね。
お手洗いのリフォームは
まだまだ先になりそうです(*_*)
洗濯機はいつ届くかわからないので、
予約して買わずに
一度修理依頼してみることにしました。
旦那は潔癖なので
そろそろ自分が困ると思ったようですね…
自分に関係ないと判断すると
出さないので。
うちはアレルギー用の布団を洗うので
布団が洗えるドラム式10キロを使っています。
他、毎日すごい量の洗濯物と
タオルが山積みです。
日当たりが悪く
タオルがなかなか乾かないので
乾燥機つきは助かります。
浴室乾燥機はあるのですが…。
修理するにしても新品を買うにしても、
不潔恐怖の次男を刺激しないよう
災害用洗濯機を
用意しておこうかなと
考えています。
修理依頼できなかったら
今値上がりもしていて高額ですが
予約しに行こうと思います。
見えているのは氷山の一角で
たとえこの先洗濯機が購入できても、
それは困りごとの
わかりやすく
見えているほんの一部分なので
残念ながら安心できないというのか
いちいちしんどいというのか(^_^;)
複雑な気持ちです。
ありがとうございます。
投稿: もも | 2020年3月23日 (月) 21時58分