枠だけしかない棚 怖い思い
近所の
薬局があるスーパーの入り口に
本日
トイレットペーパーは
すべて完売しました
入荷は○日の午後になります
という看板が置いてあった
わたしは今朝
薬局に行って
トイレットペーパーを買う
リアルな夢をみたものだから
気になって
スーパーまでやってきたのだけれど
看板はあるものの
薬局まで行ってみようと
思った
薬局に入ると
夢と同じ光景がそこにあって
夢と同じメーカーの
トイレットペーパーが
ぽん ぽんと置いてあった
えっ いきなり
ある
わたしは驚いた後
手に取った
ラッキー
トイレットペーパーを探して
怒鳴っているおじさまがいて
怖い思いもした
薬局で働くひとも
毎日謝るばかりよね お気の毒
先日
トイレットペーパーは国産だから
大丈夫ねと
わたしがチェックしていた頃は
棚に
びっしり並んでいたのに
マスクと同じ材料というデマと
メディアの影響で
あっという間になくなるなんて
何があるかわからない
もしかしてと思いながらも
トイレットペーパーは
普段から多めには
ストックしていなかったから
買えて良かった
レジで
シールにしますか?と聞かれて
まわりは
トイレットペーパーを探すひとで
殺気立っていたから
できるだけ見えないようにと思い
テープではなく
他のものと一緒に袋に入れていただいた
薬局には
マスクはもちろん一枚もなくて
アルコール 除菌と名のつくものは
すべてない
そうそうわたし
自分でおばかだなと思ったのだけれど
エタノールって何?と
思っているうちに
売り切れちゃったんだよね アハハ
トイレ洗剤から
ウェットティッシュ
手洗いせっけんまで
ない ない
わたしが普段
使用しているもので
無くなっているものが
案外多かった
そのうち並ぶかなと
思いながら
薬局をとぼとぼ歩いていたのだけれど
何より驚いて
困ったのは
生理用品
たまたまわたしが
急に必要になったという日に
完売している
棚の枠と張り紙だけしかないじゃない
どうしよう
転売やデマへの軽蔑
というより
とちらかというと
転売ではない
ひとの
必要以上に買いあさる様子
の方が怖い
お手洗いには
ウォシュレットがある
布ナプキンもある
とはいえ
やはりないと本当に困るよね
オイルショックかよ と
つっこみたくなった
« 命に関係するお仕事 | トップページ | 食料品とひとの多さと自粛のなさ »
こんにちは。
こちらもトイレットペーパーなどがなく、同じような状況です。
会社のパートナーのお姉さんのところに、備蓄していた
トイレットペーパーを送りに行きました。
郵便局だったのですが、
「中身は何ですか?」と聞かれたので答えたら、
局中の人がさもありなんという顔をしていました。
東京に送った人もいると、めずらしく郵便局の人が饒舌でした。
オイルショックのようなことが起こるんですね。
えらい時代になったものです。
そうですね、お薬、もらえる時に、多めにもらっておくと
いいかもしれません。
中国や韓国など、近くの国は、疫病のおかげで
経済がかなりやられているようです。
日本も不景気ですけど、国家の存亡にかかわるような感じです。
こういうときは、有事が起きやすいので、
お餅とかお水など、簡単に食べられるものや
生活用品を備蓄しておいたほうがよいようにも思います。
日本にミサイルが飛んでこなくても、
人々がパニックしたり、物がなくなったりしそうです。
投稿: ふうちゃん組 | 2020年3月 4日 (水) 20時32分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
慌てないように
いろいろ気をつけていかないと
いけませんね。
オルベスコは次の日にはもう
入荷規制になったようでした。
必要で困っているひとに
届くとよいのですが。
マスクもなかなか難しいようですね。
投稿: もも | 2020年3月 5日 (木) 23時48分