« 不安定なみなさん | トップページ | かかりつけの様子 »

2020年3月15日 (日)

かかりつけで身構える

かかりつけで

お薬をもらわなければ

まぁいえばわたしの場合

生きてはいけないので

かかりつけに行く時

より感染リスクの低い時間や

日にちを考えていたのだけれど


診察代とお薬代で

約2万円くらいは

かかるので

家計のことも考えて

どうしようかと悩んでいた


わたしのかかりつけは

ネット予約で

自分の番号をもらい

順番がネット上で見えるので


自宅でチェックしながら

前のひとがふたりくらいになったら

かかりつけに入るようにしている


そんな仕組みなので

普段から

かかりつけの待合室は

それほどひとがいなくて


病院に行ったは

いいけれど

病気もらってきた

ということが今までないので


かかりつけは

感染リスクが低いと思う


普段からわたしは

喘息のことを考えて

毎日マスクをしていて

病院でも

家庭でも

感染にはある程度気をつけてきたから

特に

生活に変化はないのだけれど


コロ☆ウイルスが

蔓延してきたこのごろ

病院となると

身構えてしまう


もともと病院のお仕事や

研究のお仕事を

しているひとの

ご家族は

心配でしょうねと

思うけれども

« 不安定なみなさん | トップページ | かかりつけの様子 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 不安定なみなさん | トップページ | かかりつけの様子 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo