話してくれない悲しみ
最近の長男は
何かわたしにたいして
誤解や勘違いがありそうで
この3年
まともに話してくれない
ここのところは
返事もしなくなった
旦那は長男に
どうして話さないの?
ママを大事にしなさいと
言ったことは
一度もない
わたしの悪口しか
息子たちに言わない
わたしもさすがに
虐待されてきたのに
パパはあなたたちのことを
大事に思っているとは
言えないけれどね…
いつか
長男と話せる時がくるといいな
それまで
静かに待っていようと思う
最近
何度も
くだらないはなしを
長男と話して
ふたりで笑っている夢をみる
夢の中で
長男がしゃべっている
よかったと安心する夢を
何度も 何度もみる
長男が話さなくなった時
悩んで
反省したり
自分を変えたり
したけれど
長男は
何も言われたくないのだろうから
今は
うまく距離をおいている
わたしがこんなに
長男と話せないことに
心を痛めていることを
旦那には理解してもらえず
長男も
知らない
« 信じてもらえない辛さ | トップページ | 話せない日々 »
こんにちは。
3年、話せなくなっているのですね。
上の息子さんが大学のことでもめて、
ももさんが入って調整して、
そして、今。
上の息子さんにとっては、人生の大事なときを
うまくクリアできなかったことが、
重くかかってきているのかもしれません。
人は、真剣に考えているときは、
人のことばをあまり受け入れないのではないかと思います。
まず、自分がどう考えるかを決めて、
決まってから、人の意見を聞いて自信を持つなど、
するのではないかとおもうのですが。
息子さんなりにいろいろと悩んでいるのだと思います。
見守ってあげたいような気がします。
投稿: ふうちゃん組 | 2020年6月 1日 (月) 19時59分
ふうちゃん組様 こんにちは
そうかもしれませんね、
ありがとうございます。
返信が長くなってしまったので、
記事にしました。
ありがとうございました。
投稿: もも | 2020年6月 1日 (月) 21時54分