« 知らないうちに | トップページ | ならどうすればよいか 2 »

2020年7月 8日 (水)

ならどうすればよいか 1

では

続きに戻ります


休んでいる本人が

しばらくして

やりたいことをポツリ ポツリ

話す

つまり自分のなかから

放つようになったら

まわりのひとは

ふーんそうなんだ

などと言いながら

実はしっかり気にとめておいて


チャンスがあれば

必要なものを購入したり

希望どおり外出したりを始める


外出は

絶対

ではなくて

また今度にしてもいい

中止してもいいよ

というざっくりとしたもので


直前に

やっぱり無理もOKで

つらかったらやめればいい

わたしは平気  笑

というまわりのひとのスタンスが必要


出発時間も

例えば

10時から12時の間というような

2時間くらい

だいたいな方がいい


休みたいひとが楽しいと思う

希望の場所に

外出するのが基本で


楽しいことを共有しているうちに

まわりのひととの信頼関係が

芽生えてくる


時間はかかるけれど

このひとは

自分を苦しめるひとではなかったと

休みたいひとが

気づいてくれたらOK


信頼してもらえるなんて

素敵


ホント嬉しいよね


休みたいひとの問題は

まわりのひとの

努力なくしては

解決できない


ひとまかせにしても

残念ながら何も変わらない

***まだ続きます***

« 知らないうちに | トップページ | ならどうすればよいか 2 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 知らないうちに | トップページ | ならどうすればよいか 2 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo