« 3日後 | トップページ | その後 »

2020年7月20日 (月)

嘘をつく理由がわかった日

そんな次男が

旦那が嘘をつく理由を

話してくれた


わたしに

責められたくないから

旦那は嘘をついている


ところが実際は

わたしは旦那をいっさい責めていない


旦那は

責められていないのに

すべてにおいて責められたくない

という気持ちが

いつも働いて

手当たり次第に

嘘をついてみるようになり


関係ない

どうでもいい

つかなくてよい嘘をついている


例えば

雨が降っているのに

降っていない

とかね


そのなかに

今回の長男の病院の

喘息やアレルギーについて

のような

重大なことが含まれていると

大変な事態になる


そう次男が

分析してくれた


息子ふたりは

幼い頃

虐待される自分たちが悪い

パパが好きと

思っていた


ある程度大きくなってからは

旦那を軽蔑してきたのだけれど


最近は

軽蔑さえ

しなくなった


軽蔑に値しない

軽蔑するだけ損だわ

という

ドクターやわたしの考えかたも

影響している


次男の分析に

なるほどと思い


ならば旦那は放っておこう

わたしたちは

わたしたちで決めて

やっていこう

ということにしたのだけれど


完全に旦那と

離れなければ

いえ離れていても

そんなひとだから仕方がない

放っておこう

生活があるので

なかなか難しいことで


ならば

言葉だけでも放っておこうと

言って

自分の気持ちの整理をするしか

ない


うまくやっていこう

仲良くやっていこうなどと

思いすぎて

努力する


もうそんなことはやめて

わたしや息子が

どうありたいかだけを

考えながら

息子たちが笑顔で自立すること


そして最後にわたしが

大切なひとたちの

傍らにいられること

だけを夢や希望として

生きていけたらと思う

« 3日後 | トップページ | その後 »

コメント

こんにちは。
すごいですね。
息子さんは親を超えるのですね。
子どもは言葉や考える方法を持っていないし、
親に頼らざるを得ない存在なので、
とてもダメージを受けたと思うのですけど、
そこからたくさんのことを学んで大きくなったのですね。
人間の底力って、すごいなと思います。
健康な身体になったら、どんなに頼りになるかわかりません。
人生は長くなりましたし、
じっくりと、やっていかれるのがいいのかもしれません。
くれぐれも、身体だけは悪くされませんように。

ふうちゃん組様 こんにちは
わたしより息子の方が、
しっかりしてきました(*^-^)
父親を越えていけ✨と
小さな頃から息子たちに
話していましたが、
ふたりとも、
すっかり越えましたね♪
親だからといって子供より
偉いわけではないですから、
子供から学ぶことは多かったです。
男の子ふたりですから、
ふたりとも、
相談にのってくれましたし、
わたしを旦那から守ろうとしてくれました。
でも守れない苦しみは
あったと思います。
長男は人徳がある、
次男はとにかく優しいと
世間から言われていますので、
わたしより、
精神性が高いのかなと思っています。
親など踏み台にして、
捨ててくれてもいいので、
外の世界で尊敬できるひとを見つけて、
生きていって欲しいです。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3日後 | トップページ | その後 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo