使うのは奥様なので
洗濯機のコンピューター部分が
ついにおばかさんに
なってしまい
お水が出なくなる
さらに
定期的にいらっしゃる
排水のお掃除屋さんが
下の特注であろう防水トレイ穴あきが
割れていると教えてくださる
マンションだから
下の階に水漏れすると
何百万という工事費を請求されるので
そうなる前に
交換してくださいね
というおはなしがあった
旦那に報告したら
しばらくして
交換しなくていいよねと
言ってきた
前記事で書いたように
旦那の都合のよい記憶になっている…
ツルツルタイヤで
ブレーキがギーギーの
事故が怖い車や
トイレの水漏れ
まだまだ
優先しなくてはいけないことが
あるけれど
まずは
洗濯機を買いにいく
ことにして
過去記事にも書いた
旦那 完全無視からの
わたしが欲しいわけじゃなくて
胃がキリキリ
おまけに帯状疱疹
から
買わないとね
というところまで
話は進めたのだけれど
旦那が
はやく買いなよと言いながら
物事が進まない
次男が
どうせ
俺はいつでも行けたのに
ママが言わないから行っていないだけだと
ママのせいにするよ
はっきり言わないと
と言うので
はっきり言っても
わからないよねと思いつつ
何時に出る?と
言ってみた
旦那は驚いて
今日?と言うので
うん今日と答えると
明日の方がいいと
さっき言ったよね!と
言い出した
(言ってないのだけれどね)
なぜ今日は無理なの?と
聞いてみると
何も準備できていないから
ほら何も!と
答えた
準備?
お化粧でもするの?と
わたしが悩んでいたら
次男が
本当は野球が見たいから行きたくない
のだけれど
野球が見たいから行かないと言うと
ママに怒られると思って
準備できていないからと嘘をついて
その嘘で
余計に怒られると気づいていないやつと
言うので
唖然とした
野球好きな次男は
放送時間をよくわかっている
野球を知らなかったわたしは
旦那に準備など必要ないので
いったい何が起こったのかと
思った
次の日
洗濯機を買いに行こうとしたら
旦那が
夕方は忙しいから
買い物に行かないで欲しいんでしょ
外出しない方がいいんでしょと
言う
夕方忙しいから
というのは
息子たちが小さい頃の
はなしで
今はまた状況が違う
だから夕方に出ると
説明したけれど
理解していなかった
そんなこんなで
洗濯機売り場に到着
わたしは
値下げ交渉だけする役で
今までなら旦那が
色やメーカーまで決めて
わたしの意見や
選んだものをののしり
わたしの気に入った洗濯機は
買えなかったのだけれど
男性店員さんが
神対応
いや普通のことを
言ってくださった
その男性店員さんは
お母様とふたり暮らしらしくて
なんとなくピンときたのかな
毎日使うのは
奥様なので
奥様が気に入ったものを
お選びください
長く使っていただくものなのでね
気に入った機能や
メーカーのものでないと
毎日
嫌な気持ちになります
後悔もしますからと
言ってくださった
僕は
知識はありますが
母親が洗濯機を購入する時は
母親に選んでもらいました
ふたり暮らしで
母親が洗濯してくれていて
使うのは母親なんでね
(旦那にない
してくれていてが印象的)
母が
好きなメーカーを
選んでいましたよ
ちなみにこれですと
教えてくださった
旦那が
静かに見守るいい旦那さん風
時々ぶつぶつ話すに
なっていたので
わたしは
欲しい機能の洗濯機に
決めることができた
洗濯機がターミネーターみたいで
嬉しい
在庫がなくて
1ヶ月以上先が納期なので
それまで不便だけれど
なんとか頑張らなくてはと
思う
家を出る日が来たら
洗濯機を
おんぶして持って行こうっと
« なぜ結婚したのか | トップページ | マスク »
« なぜ結婚したのか | トップページ | マスク »
コメント