なぜ他人?
旦那がなぜ
業者さんや営業
レジのひとに
他人?と思われているのか
について
考えてみたのだけれど
家族やわたしに
今回のような
困ったことがあったとき
わたしがひとりで対応して
旦那が逃げているからではないか
普通は
わたしが
何かもめているのだから
どうした?と
近づいてくるものだと思う
相手も
旦那なら
理不尽さや
トラブルに対応すると
思うから
このひと誰?になるのではないかと
思う
それに
旦那が
重たいもの
軽いものも持たず
移動させず
やたらわたしに持たせることも
理由としてあるのかな
重たいものを持たなくてはいけない場面で
業者さんに
女性ひとりでは
難しいのでと
言われる
網戸外しの時も
ドア外しの時も
大きな荷物を動かすときも
旦那は
何もしなかった
ということで
やはり
このひと誰?になるのではないか
*****
次男も言う
そもそも
洗濯機が故障して
修理不可になった時
すぐに購入していれば
何も問題なかった
旦那が買わないと言っているうちに
コロナで
洗濯機が手に入らなくなり
予約になった
やっと届いたと思えば
洗濯機が入らない
防水パンの亀裂
などなどのトラブル続き
わたしは
なん十回も同じ話をして
なん十回もみなさんに注意されて
ホコリまみれになり
喘息にもなった
普通は
旦那が出ていき
わたしが横ではなしを聞いているはずが
わたししか出ていかないので
みなさんに
旦那がいないと思われた
そこにいるのは
対応できないぼけてしまった
おじいさん
とでも思われたよね…
さらに
重たいものを持ち上げるシーンでも
旦那が無視しているから
相手は
何もできないおじいさん?か
たまたまいた
来客?
くらいに思うよね…
すべてわたしが
トラブルの対応から
家具の移動までしていたわけだから
旦那さんがいないのだと
思われてもおかしくない
または
旦那が
修理を断るなんてありえないから
コロナで収入が減り
修理ができないと
思われてもおかしくない
そう言った
ちなみに
長男はいつもバイト
次男は重いものを持って
出血したので
運動禁止
重たいもの禁止と
なっている
*****
今回のトラブルが
わたしの両親の知るところとなり
ひとさまに迷惑かけるな
わたしも息子たちも
病気で不安なのだから
不安にならないよう
はやく修理しなさい
わたしが欲しい贅沢品とかでは
ないのに
旦那が修理他に
お金を出さないとは と
言いながら
両親が
入金してくれるまで
わたしと次男は
悩みに悩んでいた
次男が
旦那が防水パンになって
洗濯機の下敷きになったらいいのに
もしかして旦那は宇宙人で
盲腸が本体なんじゃない?と
言い出して
大爆笑してしまった日も
あった
それにしても
どうしようもない
どうにもならない
という苦しい結果に
今回もなってしまった
« わりとひどい体調不良 | トップページ | 普通のひとにお願いしてみたら »
コメント