単位のための旅行をどうするか
冬に
次男の単位を取得するため
マイナス30℃になる場所に旅行
ということで
喘息の吸入薬が凍るのでは?
ドクターヘリをお願いするしかない場所なので
緊急時困るのでは
ということで
悩んでいたのだけれど
拒食の次男と喘息のわたし
ふたりで死にに行くことに
なるよね
旦那は行けと言うけれど
ということで
冬は中止にして
夏の旅行に
参加する予定
だったのだけれど
その分
次男の卒業がのびてしまった
担任の先生が
聖者のような男性なのと
学校が子供を守る体制と
癒しを全面に出して
受け止めてくださるのとで
日々
次男とわたしは
学校のことは
安心できるというものの
夏の旅行が
コロナで中止となり
代替えが東京では難しいので
夏休み中に
東京で少しお勉強して
残りはなんとまた
冬の旅行に変更となった
特にしばりはないから
次男がこのまま
大学に進学してしまう
という方法もあるのだけれど
旦那が学費を出さないでしょうね…
ということもあり
高校の単位を取得してから
大学を考えている次男としては
自分の体調と
お手伝いに入るわたしの体調を
考えながら
なんとか
単位を取得していきたいらしく
学校に行けば
静かで
みなさん優しく
なにひとつ次男に負荷をかけず
なので
この環境でなければ
次男は生きてはいけなかったでしょうねと
しみじみと思う
だから
他の学校や
認定試験で単位をとる
ということは
考えていない
ただ
今回冬に変更になり行けないとなると
さらに来年が冬
再来年が夏
ということになる
夏は夏で
白樺や
アレルゲンのオオガワガエリが
群生しているところで
ハードに運動が
単位になるので
わたしは
夏なら
大丈夫とはいかないけれど
冬よりはましかな
次男のドクターが
運動制限の意見書を書いてくださる
のだけれど
わたしが付き添うので
お母様のひとこえで
学校側は柔軟に対応します
とのこと
前回夏の旅行に行った時も
どんな希望でも
ささっとさりげなく
先生が応えてくださるので
本当に驚いたほどで
他の親のかたたちが
とても親切で心強かった
今後は
コロナのことを考えながら
のみ会に参加したり
さまざまな場に
出ていくようにしようかな
おやじ会もいこうかな
高校は
8年生
まで所属できて
その後コースも用意してあるようなので
次男のモチベが下がれば
認定試験に変えて
お勉強だけ教えていただくことも
できる
また
別のコースも用意されている
学校には
総理
メディアで有名な教育評論家や
芸能人のかたも
いらっしゃるので
さまざまなかたに
協力してもらっている
ようだけれど
お国の
しがらみが増えて
単位について
体調不良の場合の
旅行の代替えがないそうで
冬に行くしか
なくなってきた
夏旅行も冬旅行も
日々のお勉強も
他に
持病があるひとなんて
多くいらっしゃると思うから
このさいズームでよくない?
お国を動かしている
元気なひとには
わからないのかな
それとも
しがらみがあって難しいのかな
« タイヤのその後とバーストと不安 | トップページ | 学費の問題も考えて »
コメント