なぜこのひとがと思う時
なぜこのひとが
自分の両親なのだろうと
嫌になることも
あるかもしれないけれど
わたしは
子供が両親を選んでうまれてくる
という話を
聞いてから
そういうこともあるかもねと
思っている
わたしの父は
とにかく優しくて甘いひと
なのだけれど
母が
心配性で真面目なばかりに
わたしが
親に傷つけられたり
追い込まれたりしたことが
多くあった
そんなことを思い出す時
とても悲しかったけれど
そのうち
反面教師というのか
何か大切なものを
気づき 学ぶために
この両親のもとにうまれてきたのかな
では学べばいいよねと
考えるようになった
親だから子供になにをしてもいい
わけはなく
子供だから親になにをしてもいい
わけもない
わたしは
父に似た
真面目なひとと結婚したいと
思っていた
母の影響で
我慢ぐせがついて
自分を大切にする
ということができなくなっていた
ということが
知らず知らず
自分の結婚に影響したと
思う
女性が
父親に似たタイプを
結婚相手に選ぶのは
母親が父親の欠点を許してきた
安心感からだと思う
母親との関係と
夫婦や恋人の関係は
似る
というのも
わたしの
旦那に対する我慢ぐせからして
本当だと思う
だからといって
これが良い これが悪いと
言いたいのではなく
みなさん
自分が正しいと信じたやりかたで
自信を持って
子育てをされていたらいいのかなと
思う
« 本当の豊かさ | トップページ | 病気だらけで疲れたわたし »
コメント