« 高額なものばかり | トップページ | なぜ他人? »

2020年8月31日 (月)

わりとひどい体調不良

お手洗いや電気

車など

他にも修理が必要では

あるけれど

放置されていて


今回

旦那が

防水パンを交換しない件で

頭を悩ませていたところに

記事に書いてきたように

みなさんに

何回も

十分わかっているのに

交換しないと

大変なことになりますよと

説明され


さらに

洗濯機が入らないという

複雑なトラブルがあった


なん十回も同じことを

さまざまなひとに

わたしから話して説明したり

自宅に入ってもらったり

修理するべきだと

なん十回もさまざまなひとに

言われたり


旦那に無視されたり

旦那に

払わないからなと言われたりを

繰り返しているうちに


わたしは

ほとほと疲れて

ノイローゼかなにかで病みそうに

なった


まだ洗濯機は

設置できていないのだけれど

なんと

故障から半年以上経過している


さらに今回

再三の家具や物の移動による

ほこり


洗濯物のシスバスでの乾燥による

ほこりや温度差

脱水できていない洗濯物の

ちぎれそうな重さや

干す大変さで

わたしは

喘息発作をおこし


ついに

大量のほこりが出た日

喉の痛みが

久々にあらわれた

怖い


さらに

歯が割れてしまい

痛くて眠れず

あまりの痛さに思考がストップ


痛みどめでしのぎながら

さまざまなひとと

話をしなくてはいけなくなり


密になり

コロナの心配も増えた


旦那は

何もしない

何もできない


なんとか解決したいけれど

いつもながら

解決できない日々に

あまりに苦しすぎて


何もかも

もうやめたい気分でいる


今回も

わたしの両親にまた

負担をかけてしまったのだけれど


結婚してからずっと

なので


両親もよくないと

言いながら

解決できず


旦那をやや批判しながらも

旦那は大変なのだろうと話し

わたしが働けていない

わたしと息子が病気

ということに

両親が

責任や負い目を感じているようで


さらに

自分達がいなくなったら

わたしがどんな目にあうかと

心配している


とにかく苦しすぎて

どうにかなりそうな毎日


これはずっとだけれど

いつまでも解決できない

« 高額なものばかり | トップページ | なぜ他人? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高額なものばかり | トップページ | なぜ他人? »

無料ブログはココログ

momo

  • momo