« 不甲斐ないわたし | トップページ | 裁縫と心の傷 »

2020年10月 2日 (金)

強い願いに苦しむ時 許すこと

恋愛 夫婦 家族の問題で

相手が

自分の思いどおりになることなんて

そもそも

あまりないこと

だと思うけれど


強い願いを持ったり

思いどおりにして欲しい

なぜしてくれないの?

と思うことは

生きていればあるよね


もし

思いどおりにならなくても

思いどおりにならない

自分を許す

思いどおりにならないことを

愛する

ということができたなら


心穏やかな毎日に

なりそうで


思いどおりにならない相手を

許す

ということをしてみても

どこか無理があったり

あきらめ

みたいな気持ちで

許すのなら


それはちょっと

許すとは違うのかもしれない


相手を

許してしまえば

自分が解放されるわけだから

できれば

自分のためにも

相手を許したい


そんな時

自分の学びになった

このことがあったからこそ

大切な気づきがあった

今の幸せ

これからの幸せがあったと

学びという

解釈をすることで


感謝の気持ちも生まれてきて

心穏やかになれる


そもそも

強い願いは

叶わないから

強い願いになるわけで


叶わないという願いも

一緒に願ってしまっている


だから

強い思いや

叶わない辛さ

そんな気持ちを手放すことで


いろいろな難しさから

解放されると思う


まずは

相手に思いどおりにしてもらえない

自分を許す

ということが

大事なのではないかな

« 不甲斐ないわたし | トップページ | 裁縫と心の傷 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 不甲斐ないわたし | トップページ | 裁縫と心の傷 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo