水漏れ問題
少し前のはなしになるけれど
半年以上前からの
洗濯機
防水パン問題が
やっと終わった
結局は
当日になっても
支払いをしなかった旦那
両親が入金してくれなければ
わたしは
ひとさまに迷惑をかけたまま
悩み続けていた
まだ
お手洗いの水漏れ
洗面台のひび割れ
シャワーの老朽化
キッチンの水栓
車の修理
車検が通らない可能性
自転車の修理
18年使ってきた
カーテンのやぶれ
などなど
残されたまま
ではあるけれど
ひとまず
息子たち以外のことで
第一優先と思う防水パンは
洗濯機を買わない
防水パンを交換しないと
キレまくった旦那を
横目に
工事が完了した
いつもじゃない?
どうにかならないのか
親がいなくなったらどうしていくのか
旦那は重役だよね 確か
という
いつもながらの
わたしの両親の迷い
わたしの不安は
残されたままで
いつもながら
解決もしなかった
結局
洗濯機の一部と防水パンも
わたしの両親が
支払った
次男の単位を取得する
無謀な冬の旅行の付き添いを
考えると
少しずつでも
貯金をしておかなければ
交通費や宿泊費は
引き落としだけれど
持ち物の準備
お弁当代などが必要になってくる
わたしの父が
前回は出してくれたのだけれど
今回はわからない
そんなことを考えていると
工事が完了したからといって
嬉しがっている場合ではない
コロナだからと自粛していた
内職を
また再開しなければと
考えるものの
そうなると
やたらわたしが
外出するようになるから
感染が心配になる
わたしの今の体調を考えると
内職は無理
息子たちの体調も
気をつけていかなければ
内職に没頭すると
息子たちのことがどうしても
おろそかになる
わたしが
三つ口コンロをすべて同時に
使えるからといって
何もかも完璧
というわけにはいかないよ
例えがおかしい気もするけれど アハ
つまり
何もかもひとりでやれといわれても
できないってことなのです
***ため息***
工事や支払い
全てが完了して
何週間かしてから
旦那がわたしに
工事費だけを渡してきた…
お礼を言って受け取ったものの
あれだけキレていたのに
支払うのね
という驚きと
なら最初から支払えばいいのに
いったいなんなのという
疲労感
遅い
いつもながら遅すぎる
旦那に支払い能力が
ないわけでもないのに
今後も
やたら支払わないでしょうことへの
不安
また
急に支払うかも?
という不安定な気持ちしか
わたしには残らなかった
« 並ぶところの足形 | トップページ | わた太郎 言葉の力 »
こんにちは。
洗濯機、買い換えられてよかったですね。
洗濯機のおしゃべりで、少しでも幸せになれたら
いいですよね。
何かすこしでもいいことがないと、やっていられないですよね。
支払いに気を揉まれたのではないかと思いますが、
最終的に旦那様が出資されたのはよかったと思います。
コロナは世界的にはひどいことになっていますが、
日本は抑えられているので、
ビジネスをするのに無理、ということはないと思います。
アメリカやヨーロッパのことを考えると
日本人でいられるだけでラッキーなのかもしれません。
投稿: ふうちゃん組 | 2020年11月 6日 (金) 22時24分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
わたしの両親が
2回にわたり
洗濯機代一部と防水パン代を
支払ってくれました。
洗濯機だけではなく
小さな良いことは
わりとあって、
毎日幸せな気持ちになります。
感謝したり
喜んだりしています。
旦那は、
支払ったり
支払わなかったりするので、
結局
支払いへの不安は
かわりありません。
旦那に
支払うお金がないわけではなく
わたしの無駄遣いでもなく
支払うか支払わないか
旦那が勝手に判断していますから(-_-;)
わたしには今
内職をやる体力は到底なく
子供中心で子供を大切に
やっていきたいので、
子供のことがおろそかにならないよう
内職はお休みしています。
大切なものだけ残して、
無駄なものはやめていきたいです。
ありがとうございます。
投稿: もも | 2020年11月 6日 (金) 23時43分