« なぜよく知らない鐘が | トップページ | 寝正月 »

2020年12月31日 (木)

優しい世の中に

コロナの前から

さまざまな病気のかた

障がい者のかた

のなかには

引きこもらないと生活できない

かたがたがいた

好きなときに

好きなだけ

外出などできなかった

好きなこともできなかった


健康なひとには

わからないこと

だけれど

終わりのみえない

そんな日々が

永遠続いていた


その間

さまざまな病気のかたや

障がい者のかたがたは

テレワークや

自宅での学習について

訴えてきた


なのになかなか進まず

コロナになって

いきなり

テレワークや

自宅での学習が

できるようになった


健康なみなさんは

コロナがおさまるまでの我慢と

考えていると思うのだけれど


大切なもの

愛情

家での時間

物を大切にした時間

引きこもり

自由になれなかった苦しい時間を

よく覚えていてほしい


引きこもるひとを

単純に怠けていると差別


興味がないからと

知らん顔をしてきた

ひとは


自由がないかたがたが

自分らしく

家で生きていけるように

よく考えてほしい


優しい世の中に

なってほしい

« なぜよく知らない鐘が | トップページ | 寝正月 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« なぜよく知らない鐘が | トップページ | 寝正月 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo