« 大変そうがわからない? 1 | トップページ | 大変そう 3 知らん顔 »

2021年2月23日 (火)

大変そう 2 リスク

旦那に

話しかけるとキレる

手伝いをお願いすると

断られる

または一週間後に動く

という過去の経験から


最近は

今まで以上に

小さなことから大きなことまで

すべて

わたしひとりで

やることにしている


だから旦那は

休日と平日の夕方からは

テレビの前の椅子に座り

次男の床擦れ防止座布団を

貸して

といって取り上げたので 汗

椅子に新しく

次男の床擦れ座布団を敷き


お手洗い以外

微動だにせず

一日中

テレビを見ている


相変わらず

テレビの音がうるさくて

一度も消さないので

わたしが頭痛のときは

ガンガンしてつらい


音を小さくしたら

旦那が

すぐに大きくしている


防音のために段ボールを置いてみたり

耳栓をしてみたり

したけれど


旦那が

スポーツとお笑いしか

見ないので


音が響いて

なかなかうまくいかない


ところで

旦那の

永遠テレビを見ながら

動かない

というスタイルは

ガンになりやすいと思う


義理の母も

わたしが困っているとき

一日中

テレビの前で座っているひと

だった

« 大変そうがわからない? 1 | トップページ | 大変そう 3 知らん顔 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大変そうがわからない? 1 | トップページ | 大変そう 3 知らん顔 »

無料ブログはココログ

momo

  • momo