« 大事な時期には必ず | トップページ | マスクについて »

2021年5月 7日 (金)

思っていたのとは違うかも? 変異

わたしたちは

普通に生活している

テレビを見ると

いつもどおり平和そうにみえる


学校の旅行にも

強制的に申し込みをさせられた


外出すれば

ひと ひと

自粛している雰囲気など味わえない


だから

集団心理なのか

自粛しなくていいんだ

という気持ちになる


以前とはスタイルが違えど

みなさん

普通に外食している


たまに

ニュースで目にする

コロナは

たいしたことではないように映る


ニュース記事も

同じ

変異型の

感染率や致死率も

いまいち ぴんとこない


ところが

You☆ubeで

いつもは映画や

趣味関係を観ているけれど

コロナニュースだけを

続けて観てみると


病院では

ぞっとするような世界が

広がっていた


ん?

なんだか思っていたのとは

違うかも?


病院は戦場のよう

ガダルカナル島のようであるのに


わたしたちは

密になり

唾液をとばして

平和そうに暮らしている


この温度差は

情報操作されているからなの?


これでは

感染のまん延を防ぐことなど

できない


かといって

医療現場で

重症化していくひとの映像を

テレビや

ネットニュースで流しまくる

というのも

みなさん

不安になり

パニックや暴動の原因になるのかしら…


それにしても

なぜ

変異株は

急速に広がり

入院できない

若者が急に重症化する

というイメージがなく

ぼんやりしているのか


海外では

魚みたいに

ひとが亡くなっていて


日本人は

カリフォルニア型が危ない

白血球が反応しない

さらに新しい変異が…

などと言われているのに


Yo☆Tubeで

選択して観なければ

知らないことだらけ


コロナについて

説明しても理解できないひとは

おそらく

多く存在すると思う

経済も大切なのでしょう


だけれど

学校で学んだ戦時中みたいに

情報操作され

食べ物を操作され

兵隊さん

(医療関係のかたがた)

だけが

恐ろしい現実を見ているようで

胸が痛くなった


わたしも

のんきに

自分のことばかりココに書いていた

わけだけれど

恥ずかしくなった


だけれど

また

そう感じたことも

そのうち

しょうがないと思うようになって

麻痺していくのでしょうね

« 大事な時期には必ず | トップページ | マスクについて »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大事な時期には必ず | トップページ | マスクについて »

無料ブログはココログ

momo

  • momo