« 物別れがひどすぎるような | トップページ | 不快すぎた 4 あんなに笑っていたのに »

2021年9月26日 (日)

不快すぎた 3 嘘 また嘘

長男が

土曜日が仕事で

月曜日が代休

だから月曜日の

お彼岸に

お墓参りに行くと

旦那が言った


そもそも

月曜日は祝日だから

これは

いつもの嘘だろうか と

病院の先生の

旦那の嘘についての

アドバイスどおり

考えてみたのだけれど


土曜日になって

一応

長男の

ワイシャツや

朝ごはんを用意したら

長男は

やはり

普通にお休みだった


月曜日も

代休ではなく

祝日

だった


なぜここまで

旦那が

間違っているのか

嘘をついているのか

いつもながら謎


だけれど

余計なことは言わず

すべて我慢した


というのも

旦那が不機嫌になると

息子たちが困る

わたしが旦那に 

質問すると

旦那がキレて

次男が

わたしを心配するので

我慢するしかない


気を取り直して

お墓まいりの

出発時間を

教えて欲しいことを

旦那に伝えたら


旦那が

前日の夜中になって

10時出発だと言ってきた


わたしが

明日

長男の仕事の予定は

ないの?と

言ったら

確認していない

10時で大丈夫だ と

旦那が答えた


(これがまた

嘘だったとは

まさかなのだけれど)


お墓参り当日

わたしは

サンドイッチの

お弁当を作っていた


わたしが

晩御飯は

お持ち帰りを

買って帰ろうと考えている

(支払いはわたし)

話していたら


突然に旦那が

長男は午後から用事がある

晩御飯はいらない

だから10時にしたと

言い始めた


その時点で

午後までには帰れない

片道二時間かかる


なぜ10時?


旦那には

希望を聞いたり

調整したり

中止 変更したりが

できない


ああ しまった


わたしは

いいのだけれど

息子たちが

旦那のせいで

嫌な思いをすることが

わたしは

一番 

腹立たしい


急いで帰ってきたけれど

長男は

間に合わなかった


長男に

申し訳なかった


わたしには

話さないので

わからないのだけれど

長男は

大事な用事が

あったのではないか


そう思うと

胸が痛くなった

**続きます**

« 物別れがひどすぎるような | トップページ | 不快すぎた 4 あんなに笑っていたのに »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 物別れがひどすぎるような | トップページ | 不快すぎた 4 あんなに笑っていたのに »

無料ブログはココログ

momo

  • momo