DVの誤解 1
DVは
身体的な暴力
とイメージをするひとが
多いと思うのだけれど
殴る 蹴る
などの暴力がなくても
暴言
無視
長時間の説教 のような
精神的DVは
自尊心を蝕み
被害者を追いつめていく
DVとは
恐怖によって作られた
対等ではない関係性
対等でないなら
家族とはいえない
加害者夫が帰宅する時間が近づくと
被害者妻は
恐怖を感じる
ストレスから体調不良になる
テレワーク 二年は
地獄ともいえる
身体的な暴力は
被害者を
支配
コントロールするための
手段
「一度の暴力で十分」
また殴られるかもしれない
という恐怖から
被害者妻は
被害者夫の顔色をうかがうようになる
そうして
支配関係ができあがっていく
ひとの不幸のうえに
自分の幸せがあってはならない
のではないかな
***続きます***
« 旅行と夜間のバイト | トップページ | 地震 その後 »
コメント