« 体調と緊張 頭痛から腎臓 | トップページ | なんのための 研究? »

2022年1月19日 (水)

つとめは終了 お別れができなかった

車椅子で施設で暮らしていた

義理の父が

急に

亡くなった


義理の母が亡くなって

寂しくされているのではないか


何回か

会いにいきたいと

旦那に話していたのだけれど

無視されて

一年以上会いに行かなかった


まだまだ

長生きされると思っていたので

わたしは

ショックだった


旦那は

義理の父が亡くなっても

以前書いた

義理の母のときと同じだった


義理の父には

申し訳ないことをした


天国で

車椅子なしで

お散歩して

ゆっくり休んでくださいと

お祈りするくらいしか

できなかった


旦那の伝達は

間違いだらけ

嘘ばかり


葬儀の予定を聞いたら

不機嫌アピール

教えない


さらに

家族の希望を聞いて

相談

予定をあわせられない日々だった


わたしが

一番傷ついたのは

お通夜や

葬儀の予定について

わたしはどのようにしたらよいか

質問したとき

旦那に

「どうせ 行く気ないんだろ!」と

キレられたこと


次男の熱が

下がったばかりで

しばらく看病が必要だった

わたしも

咳がひどくて

大変な時期だった

ということはあるけれど


旦那が

何か口を開いたと

思えば

攻撃してくるか

わたしを責めるか

だった


旦那以外

全員

欠席になっていることさえ

キレて

なかなか

教えてもらえず


結局

義理の父とも

お別れができなかった


いつも笑顔で

優しい義理の父に

もっと会いたかった

お別れもしたかった


あっけなく 

至らない嫁

嫁のつとめが 終わった


義理の母は

余命より

頑張って生きてくださったのだけれど


こんなに短期間に

義理の両親が

続けて亡くなるとは思わなかった


旦那は

喪主で大変だったと思うけれど


すべてをKさん(妹)に

丸投げして


両親が亡くなること

命にたいして

旦那が

あまりに

あっさりしていることに


わたしは

心のなかだけだけれど

違和感があった


でも

義理の両親ふたりが

仲良く並んで

ニコニコしている姿がみえるようで


義理の父が好きだった

チョコレートだけ

旦那に

仏壇にお供えをお願いした


なぜか 

勘違いして 

旦那が

チョコレートを

持って帰ってきたのだけれど


勘違いは

いつものことだから

まっいいか


義理の両親は天国で

旦那が

どんなことをしても

息子のすることだからと

許しているでしょう


わたしの

冥福をお祈りする

気持ちだけでも

義理の父に

届いたかな と思った

« 体調と緊張 頭痛から腎臓 | トップページ | なんのための 研究? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 体調と緊張 頭痛から腎臓 | トップページ | なんのための 研究? »

無料ブログはココログ

momo

  • momo