うるさくして ごめん
長男が
テレワークを始める前
部屋で
電話がかかってきたり
話したりするから
うるさくして ごめん と
旦那にメールしていた
長男が
部屋に入れば
音は聞こえない
わたしと次男は
なぜごめん? と
メールをみて
一度
きょとん
としたのだけれど
旦那は
おれも 会議したり
電話したりしてるから平気 と
長男に
言っていた
メールは
長男から家族へ
だと思うので
なにか違和感を感じた
しばらくして
違和感の理由がわかった
旦那は
テレワークが始まって何年も
経つけれど
一度も
うるさくして ごめん
などと
わたしや次男に
言ったことがない
普段も
わたしや次男の体調が悪いときも
頭痛で音が響くときも
旦那が発している
不快な音さえ
旦那はやめない
あやまったことなどない
なのに
旦那は
わたしに
うるさい うるさいとキレる
テレワークは
リビングを使って
やりたい放題
うるさい放題
わたしと次男は
旦那が
テレワークの日は
気分が滅入り
旦那の言動への
嫌悪感でいっぱいになるけれど
静かにして
邪魔にならないように
気遣いをしている
旦那は
仕事をしているから偉い
とでも
考えているのか いないのか
無視 キレることはあっても
わたしと次男に
気遣うことは
いっさい ない
いつもの
上げ膳据え膳で
部屋では昼寝をしている
旦那は
自分は平気だ
しか
考えになくて
家族を思いやれない
« 財産のこと | トップページ | 捨てろ いなくなれ »
« 財産のこと | トップページ | 捨てろ いなくなれ »
コメント