心電図が痛い?
今まで
何回も
心電図の経験はあって
痛みを感じたことなど
なく
すぐに終わるので
今回
かかりつけで
緊張していなかったのだけれど
機械をつけるまえに
見かけない年配の看護師さんが
手で
機械を
胸の
どこにつけるか探り初めて
あまりの激痛に
体がガチガチになった
何ヵ所も
骨?ポイント?を探して
指で
皮膚と骨を
力一杯押したあと
グリグリしながら
移動するので
激痛がはしった
骨が折れそう
あとで 自分で押してみたけれど
痛くない
看護師さんが
指に
体重をかけていたのかな…
心臓と骨が
おかしくなりそうだった
ズキズキ ズキズキしながら
帰った
後日
採血があって
また
同じ看護師さんだったのだけれど
いつも
すぐに終わるのに
何回も 何回も
きつくしばりなおされて
あげく
手をあたためようとして
こすってきたあと
これまた指で
血管がういてこないかと
血管を
ツンツン ツンツン
ツンツン ツンツン ツンツン
ゴムをはじくみたいに
つつき続けている
血管を持ち上げられ
ツンツンツンツンされ続けて
気持ち悪くなった
痛かった
目視しないで
指で探るひとなんて
初めてみた
最初
わたしに問題が起きているのかと
思った
だけれど
その看護師さんは
レントゲンの服のサイズも
細すぎる服を
持ってきた
見ることが苦手なのかな
怖い怖い
採血で
あまり上手ではないひとに
あたったことはあるけれど
かかりつけは
いつもは
奥様が 看護師さんで
看護師さんはひとりしかいない
心電図も採血も
簡単に終わっていた
今後の
心電図や採血が憂鬱すぎる
« 自分で自分をほめてあげよう | トップページ | 報告と検査 »
コメント