血液検査1600倍?!
特殊検査報告書で
血液検査の結果
サイログロブリンが 1600倍に
なっていた
高すぎるのでは?
*G だった
甲状腺機能は正常らしい
CT検査でわかった
甲状腺のはれ
ともあわせた 結果
おそらく橋本病 と
診断される
炎症の数値は
下がっていた
肺炎の方は
残りの抗生物質を飲んで終了
甲状腺の服薬はなし
放置していていいのかと
思っていたら
喘息治療で通いついでに
甲状腺の検査を
定期的に行う予定 みたい
わかめを
大量に食べてはいけないけれど
他は
通常の生活でよいそう
サイログロブリン 1600倍について
Googleで調べたら
いいことは書いていなくて
もしかしたら
甲状腺専門の病院に行くべきなのか
卵巣と関係あるのかも
ステロイドの影響?と
考えてみたけれど
よくわからなかった
かかりつけは
胃腸が得意なので
甲状腺や肺は
どちらかというと苦手っぽい
左右の肺炎のあとも
今後どうなっていくのかな
消えて欲しいけれど 消えないのかな…
一応
橋本病と肺炎ということが
決定して
どういう病気か
症状はどんなかが
わかったので
家族に知らせる
旦那は
いつもよりはやく帰宅した
きっと会社で
奥さんが病気なら
はやく帰るように
(手伝いが必要だから)と
言われたにちがいない
そういう会社
けれど
はやく帰ってからと 土日
旦那は
椅子からトイレ以外
立つことはなく
朝から寝るまで
永遠テレビをみながら
スマホでゲームをしていただけ
だった
重たいものが動かせず
手伝いを一回 お願いしたけれど
無視された
単純に
わたしが
愛されていない
大切にされていない
ということだけれど
とはいえ
旦那に
期待していない
何もしないのだから
すべてわたしがやるしかない
旦那は
放っておくことにした
« よくなるために 今がある | トップページ | 家族って さほど難しくないはず »
コメント