検査結果 3ヶ所問題が見つかる
結果から書くと
左肺の白い影は
肺炎だった
さらに 右肺にも
肺炎が見つかった
左肺も 右肺も 肺炎… 驚いた
もう治っているそう
結核や肺がん
すぐに 入院 ではなくて
よかった
肺炎に驚いていると
さらに
甲状腺が腫れていて
病気が見つかったと知らされる
慢性甲状腺炎
機能低下みたい
血液検査をした
肺炎も
甲状腺も
何年も前からなのか
最近からなのか
いつからなのかは
わからないそうで
甲状腺の腫れで
細菌感染しやすくなっていたのかも?
たんや咳
息苦しさやドキドキ
ひどいだるさや
朝のむくみ
寒気 (電気毛布の記事のような)
など
ずっと悩んできた症状が
肺炎や甲状腺が
原因だったのなら
改善されるのではないかと
期待
CTは初めてだったので
今回
ドクターに
しんどさをお話しできて
診察 検査に繋がり
本当によかったと 思った
たんと咳
ぜーぜー
ひゅーひゅーがひどいので
抗生物質と
喘息の発作止めの追加が
あった
肺炎と甲状腺の
検査結果は
時間がかかるそうで
また後日となった
« 報告と検査 | トップページ | よくなるために 今がある »
こんにちは。
3か所、問題が発見されたとのこと。
でも、大きな病気でなくてよかったですね。
この方向から治療をすることで、
今までの症状が治ってくるといいなと思います。
そして、ももさんの体が楽になるといいですね。
お母様や旦那様の態度は普通ではないので、
あまり考えないほうがいいのではないかと思います。
普通の人はちゃんとものの軽重を理解して、
思いやりのある態度で接してくれると思いますよ^^
この春は長年ももさんが抱えてこられたことが、
息子さんの卒業や体の不調の原因の発見というかたちで、
解決できるといいなあとこころから思います。
気を楽に、そして、がんばってくださいね。
投稿: ふうちゃん組 | 2022年3月26日 (土) 21時07分
ふうちゃん組様 こんにちは
ありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
かかりつけは、
コロナで診察が
必要時だけで触診なしに
なっていたので、
見落としも増えているのではないか…
と思いました。
今のところの診断名疑い
肺炎と甲状腺で
症状をチェックすると
喘息もありますが
そのまま わたしの症状なので
なぜ今まで
わからなかったのかなと
思いました。
母と旦那には
期待していないので、
ごちゃごちゃ言われても、
それどころじゃないというのか、
放っておこうと思います。
いざとなれば、
長男が次男の手伝いを
してくれると思うので。
はい、
ありがとうございます💓
投稿: もも | 2022年3月27日 (日) 13時16分