和食から洋食和風へ わかめを食べない
連休中
いかがお過ごしでしょうか
このところの気温差で
喘息のかたは
かなりお辛い毎日だったのでは
ないでしょうか
わたしも
発作止めを
あまり我慢しないで
使うようにはしているのですが
いい加減なところがあり
使わなくても大丈夫だろうと
思いがちで
発作が ひどくなってしまい
息苦しくて
後悔しながら
涙を流していました
わたしは
連休中 やりたいことを
見直したり
片付けと掃除に
もえていたり
しています
連休といえば
バーベキューとテニスですが?
毎年
ビール のみすぎと
連休の外出に
はしゃぎすぎて
頭痛がひどかったので
コロナのおかげで
のんびりとした
連休を過ごせています
さて
わかめ
ですけれど
橋本病のわたしは
わかめを ひかえなければいけません
わたしの料理は
和食がメインなので
こんぶだし
こんぶつゆ
などなど
おだしからして
海藻を使っています
洋食は
わかめ ないですよね
わかめを食べる文化がないのかな
わかめサラダを
食べなければよいと思いながらも
よくよく
食材をみてみたら
おにぎりのり
わかめの味噌汁から
わかめのスープ
めかぶに もずく ひじき
海藻を食べすぎていた
ということに気づいてしまいました
ドクターは
わかめサラダを大量に食べなければOK
と
おっしゃいましたが
ダイエットによさそう
というイメージもあり
和食好きなかたは
案外
海藻を食べているんです
洋食なら
パンと肉 野菜 果物 スープ…
と考えてみても
おだしの文化がないので
焼くだけ
チキンスープ
というかんじで
わかめを使いません
ということで
もともと パン好きだったわたしは
洋食
味付けは 醤油などで和風
の料理に
なりつつあります
すると
赤身率の高いお肉とチーズ(ピザなどの)
のおかげで
貧血が
驚くほどに改善されました
きっと
日本人に不足しがちな
カルシウムも
足りているのかなと思います
わかめを食べなくなってから
次々に現れていた
橋本病の症状が
多少
楽になったように感じます♪
« はなぢ | トップページ | 時計をのぞいてみる »
« はなぢ | トップページ | 時計をのぞいてみる »
コメント