スズメバチに注意
バルコニーで水やりをしていて
水量を調整しようと
水洗に手を伸ばしたとき
わたしの おしりのあたりに
蜂の気配がした
最近ミツバチが
一匹だけ遊びにきてくれるように
なって
喜んでいたけれど
この気配は…と
目だけ動かしてゆっくり
振り返ると
大きなスズメバチが
わたしの おしりのあたりで
飛びながら 様子をうかがっている
のが見えた
刺されると思った
動いてはいけないと
微動だにしないで スズメバチの判断を待つ
着ていたワンピースは
濃いめのブルーに
白い花模様
スズメバチは
衣類や頭 目 揺れるものの
黒を 天敵の熊だと思い 攻撃するらしいけれど
現代社会で暮らすスズメバチも
黒い色を熊だと思い
本能で攻撃してくるのか
熊に出会ったことがないのに?
しまった
ちょっとわたし 服が黒っぽいかも
髪を隠す 帽子もない
田舎で
姉が黒いズボンで歩いていて
蜂に刺されたことがあった
わたしは
素足だから大丈夫?などと
思いながら
身構えていると
スズメバチは
わたしをチェックしながら
ゆっくりと
わたしの横を通りすぎて
わたしの前方へ進んだ
大きい
羽音も大きいけれど
体も大きい
わたしは
ジリジリ ジリジリとさがり
ホースを ぱっとはなして
部屋に入った
よかった 刺されなかった
振り返りざまに
スズメバチに あたっていたら
刺されていたかもしれない
田舎で
パジャマに入っていた
みつばちに刺されたことが
一回
母に奴隷のようにこき使われていて
庭の木を
剪定ばさみで
切らされていたときに
足長蜂に一回
刺されたことがある
どちらも
蜂にしてみれば
死を覚悟しての攻撃だから
人間がわるい
だけれどスズメバチは
巣に近いだけで
攻撃してくるイメージ
それに
振り払うと 刺され
仲間を呼ぶ
走っても 追いつかれ
針も大きい
アナフィラキシーショックの
心配もある
バルコニーのお花にくる
イメージより
飲料水 ジュース
柔軟剤 香水に反応するイメージ
ゴミ捨て前の
空き缶などが よくなかったのかも
それにしても
マンションで スズメバチをみたのは
初めて
近くに
巣ができているのかもしれない
しばらくしてから
白いロングカーディガンを
頭からかぶり
水をとめに行った
最近
バルコニーから見える大木を
お役所が?
切ってしまったから
風や生態系が
変わってしまったように思う
« 好きなひとに望むことは ひとつ 藪のなか | トップページ | 存在がわからなくなる日々 »
コメント