知らん顔 探し物
旦那は
私たちが物をなくして
探していると
知らん顔をしている
見かけなかった?ときいたら
キレる
自分がなくしたのだから
自分で探す と
幼稚園か小学校で言われたかのような
セリフをはいて
キレたこともあった
思わず
なら
目の前で困っているひとに
知らん顔をすることは いいの?と
言ったこともあったけれど
スルーされた
というのに
わたしに 旦那のシャツを
ずっと探させた
ないことを
わたしのせいにしていた
のだと思う
シャツは見つからず
スズメバチの駆除が終わったら
そこに落ちていた
一着目をなくしたときは
わたしが探していたなか
旦那は
見つかったとも言わず
なんと
しれっと着ていた
一着目はどこにあったのか
きいてみたら
そこに落ちていたと 嘘をついた
今まで
旦那のシャツがなくなるということが
なかったので
不気味な気がした
結局
二着とも
見つかったけれど
旦那から
探している わたしに
見つかったという
報告も
探して 見つけたわたしに
探してくれて ありがとうも
なかった
« くだらなそうで きついこと | トップページ | 引きこもりが生き残る? »
コメント