« 相談先 | トップページ | アナフィラキシーのニュースで思う »

2022年11月24日 (木)

家を出たくなる

管理人さんは

水漏れと聞いて

心配していたそうで

 

不動産会社の

対応が遅くてややこしい

という評判を聞いていたので

どうなったか

連絡してきてくださった

 

いきさつを話すと

管理人さんが案内すると

お叱りがあるので

できないそうなのだけれど

 

うちが

毎回困っている様子なのと

急ぎ

ということで

 

マンションの

修理やリフォームに入ってきている

業者さんに

声をかけてみようかと

言ってくださった

 

お願いしたら

すぐに電話があり 

10分で行きますとのこと

驚いた

 

キッチンを無料で 

みてくださった

 

やはり

水栓が水漏れしていて

キッチンが腐っていた

 

何年もかかり

腐っているとのこと

 

うちのキッチンは

おしゃれで

気に入っているのだけれど

高級家具のようなもので

 

点検口を開けると

シンク下は

全部木製だった

 

コンクリートやステンレス

または防水板はない

 

床もキッチンも

しみしみ ほろほろに

腐っている

見えないところも

腐っているらしい

 

水洗設置裏にも

木材があるそうで

それも腐っているので

交換固定が難しいとのこと

 

点検口を開けたまま

一応風を通して

キッチンは 腐ったまま

無理矢理 水栓交換だけして

使用していくか

 

キッチンをリフォームするか

の二択になった

 

というのも

キッチンの腐った部分を

修理しようとした場合

 

システムキッチンなので

天板下に並んでいる棚だけを交換が

できない

天板と一体型なので

シンクだけの交換もできない

 

巨大な天板で

形もあり

全リフォームになる

 

デザインを変更しても

最低

100万はかかるそう

 

同じデザインなら

300万以上はいくかな

 

これぞ

システムキッチンの

修理のやりづらさ

 

ということで

床が落ちたり

天板が落ちたりして

わたしが

下の階に落ちていくさまを

想像しながら

いきなりリフォームはできないと

思い

 

水漏れしている

水栓を

無理矢理交換することにした

 

食洗機が

ビルトインではないタイプなので

水栓選びはできなかった

お湯と水

どちらに繋げるか

という選択肢もあった

ガス代と電気代で悩んだ

 

浄水器は

使用していない

アルプスの水を購入しているので

浄水器は

なしになった

 

シャワーつきは

水漏れしやすいそうで

シンプルなデザイン

 

リフォームするなら

一緒に交換できたのだろうけれど

とりあえず

水栓だけ

交換していただくことになった

 

交換料金も

かなり高額になった

 

そもそも

水栓はぐらぐらしないもので

ぐらぐらしてすぐなら

下をしめるだけで

修理完了

安く終わったそう

 

何年もわたしが言ってきたこと

だった

 

旦那に報告したら

ぐらぐらしているなど

わからなかった

今もわからない

知らなかったと答えた

 

リフォームしかないようだけれど

交換にした

お願いしないで 話したら

 

旦那は

無言だった

 

おしゃれなキッチンで

気に入って使っていたけれど

 

家のなか 車

すべてが老朽化していて

修理や買いかえ できない

 

キッチンは腐った

家を出たくなった

« 相談先 | トップページ | アナフィラキシーのニュースで思う »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 相談先 | トップページ | アナフィラキシーのニュースで思う »

無料ブログはココログ

momo

  • momo