« 今年をふりかえってみた ありがとう | トップページ | 先生から電話がある へっ? »

2022年12月26日 (月)

ゲキコミの病院に行って 驚かれる

年末 年始

病院がお休みだというのに

発熱してしまった

次男

 

かかりつけに

電話相談したら

予約なしで

別室待機後

診察してくださるというので

ありがたかった

 

電話相談の電話受付では

学生? 社会人?

濃厚接触は?

ということを聞かれたけれど

 

家にいます で

わかってくださった

 

これいける

家にいます いける

 

ずっと

誤解されない

次男の持病の説明方法を

考えていたのだけれど

 

拒食症も

やせていて 通院中です

心臓も

心雑音があります

で いけそうな予感

 

とはいえ

かかりつけの先生は

理解してくださっているので

何も

心配することはない

年末ゲキコミ中の

かかりつけに

行ってきた

 

別室で待機していると

先生が

他の用事で入ってきて

 

わたしを見て

驚いて 

巻き戻しをしたみたいに

かなり

動揺されていた

 

え?なぜ

驚かれている?


先生が

次男と離れて座って 

離れてと

何回も おっしゃっている

 

どうせわたし

次男といつも

一緒に行動しているから

いまさら

というかんじも

していたのだけれど

 

あとで

なぜわたしがいて

先生が驚いたのか

次男と考えてみた

 

先生の

感染したらまずい患者ランキングに

わたしが

入っているのかも?!

 

次男が

唾液がうまくとれないので

手伝っていたら

先生からまた

会計して(離れて)と

二回も うながされた

 

次男を

車に待たせて

薬局に行ったのだけれど

コロナ インフルエンザ疑いで

ひとりで

発熱外来にきているひとは

薬局にもコンビニにも

疑いのまま 行くよね と

思った

長男は元気かしら…心配になる

 

喉の炎症どめと

解熱鎮痛剤と

喘息の吸入薬を

いただいた

検査結果は明日

 

次男の

SPO2が下がっていたので

病院の機械で

計りなおしたら

問題なかった

 

先生も

つい先日

コロナに感染したとき

パルスオキシメーターが

届いたけれど

数値がよくわからなかった

そうで

 

わたしの機械は

古いので

壊れているのかもしれない

 

息苦しさ

というのも

慣れていると

わかりづらさがある

 

次男は

喘息で入院中

SPO2が88くらいで

機械が ピーピー鳴っているのに 

平気で

騒いでいたので

わたしより

わかりづらさがあるかも

 

薬局で

次男の吸入薬の説明を聞いていると

お母様も

喘息ですよね?と

薬剤師さんが

おぼえてくださっていた

 

わたしの持病は

先生にも薬剤師さんにも

気にされる状態なの?

そりゃそうなの?

ぼーとしすぎなの? 鈍感になりすぎなの?


もう病院はお休みに入る

不安になってくる

« 今年をふりかえってみた ありがとう | トップページ | 先生から電話がある へっ? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年をふりかえってみた ありがとう | トップページ | 先生から電話がある へっ? »

無料ブログはココログ

momo

  • momo