ひとりでいる危険
肩の痛みをスピリチュアルで
調べてみたら
ツインレイの統合前とあった
わたし
統合前 なのかな
旦那の横で転んで
肩の激痛におそわれた
旦那は前を向いたまま
無視だった…
***
わたしは外出時
ひとりか
次男とふたりで歩いているのだけれど
次男が
用心棒になってくれていることに
気づいていなかった
わたしが
次男を守っているつもり
だったけれど
いつの間にか守られている
考えてみれば
ガリガリ 癒し系の次男
ではあるけれど
身長が高くて しゅっとしている
若い男性が近くにいる
というのは 心強いことなんだ
いつもわたしを
さりげなく
エスコートしてくれる 次男は
いまどきの
いけてるメンズなのだ (親バカ)
次男は
いつも
わたしと一緒に行動
さきよみして
気遣いも できる
買い物先では
スマホの割引画面を
一緒にチェックして
買い物の荷物を
袋に入れてくれる
わたしが
会計にもたついていると
助けてくれ
買い忘れがないか
忘れ物がないか 確認する
たまに
お互いぼんやりしている
ときもあるけれど
病弱さが似ているので
お互いに
気を遣いすぎるものの
休憩ペースが似ていて
まったりでき 楽しい
肩が痛いので
久しぶりに旦那に
ドラッグストアーまで
車を出してもらった
旦那は
すぐに いなくなった
探してもいない
お手洗いにいるかもしれないので
メールしてみるも いない
いつも いなくなる
荷物が重くて
手伝ってもらいたい瞬間は
特に見当たらない
仕方なく
ひとりで買い物していたら
知らない男性が近づいてきた
しばらく
ぐるぐる歩いてみたら
男性が
ついてきている
ナンパ?!はないから
バッグでも
ねらわれているのかも?
と
怖くなっていたら
旦那がいた
また
いなくなった
あ いた
近くに行っても
旦那は 他人の素振り
いつもレジで
旦那が
他人の素振りをしているので
お次のかたどうぞ と
言われる旦那
旦那の近くに行き
話しかけたら
ついてきていた男性が
姿を消した
しかし
相変わらずの旦那をみていたら
次男が どれだけ
思いやりのある
ジェントルマ~ンになったか
よくわかった
次男の病気のことで
お互い ストレスもあり
正直
書いているような
いいことばかりではない
だけれど
次男は
いつの間にか
しっかりした優しい男性に
成長している
次男は
わたしの愛情を
素直に感じられているようで
年齢的に
母親には言わないことも
多いけれど
話し合い 相談が できている
長男とは
こじれてしまったけれど
長男に罪はなし
次男と同じように
わたしは長男にも
ほこほこの愛情を持っている
愛は最強だから
愛があれば
大丈夫だと思う
長男も次男も
いろいろな経験をして
苦しいことも
多かったけれど
見習いたい大人を見つけて
優しい男性に
成長してくれた
家庭環境の悪さは
もがいただけで あまり改善されず
申し訳なかったと思う
これからも
わたしを改めたり
環境を改善したり と
精進していきたい
« 若めのドクター 話を聞くへの誤解 | トップページ | みずかき »
コメント