2023年3月14日 (火)

ほこほこ ほこほこ

自分が 相手を

心から

愛していると思っていても

実は

相手に 見返りを求めていた

という風に

 

すべての恋愛が

からくるものではない

ということは

みなさん ご存知だと思う

家族もしかり

 

だから

時間は かかっても

一生のうちに

愛というもの を 知れたひとは

幸せ

 

恋と愛は違う

 

何が違うかというと

いろいろな考えかたが

あるとは思うけれど

 

恋は

自分ばかり

どうしたら自分を

好きになってもらえるか

など

自分を中心に

相手のことを思っている

 

だから

自分にとって

都合がいいから好き

なんていう

エゴからうまれる恋もある

みたい

 

愛は

相手ばかり

相手が幸せかな と

相手中心に考えて

思いやりを持っていられる

 

恋は

自分の気持ちを癒して欲しい

自分が

寂しさから解放されたい

相手から満たして欲しい

などと思いがち

 

優しくしてくれるから好き

タイプだから好き

という

条件 がついている

 

恋には期限がある

愛は

何年経過しても

揺るぎなく与えることができる

あきることもない

 

親が

子供を思う気持ちが

親が子供にあきることが

ないように

愛は

あきることがない

 

愛には期限がない

 

恋には

執着心があり

相手をコントロールしたがる

依存もする

 

愛は

相手のあるがままを

許して受け入れる

信頼の愛

 

恋の執着を手放せば

次のステージにいけそうだけれど

 

執着があるから

心のなかにある 不安やおそれを

知ることができる

なので

執着は 完全に

悪いものではないと思う

しょーがないよね

 

愛を知れば

相手を大切にしたい思いが

自然と

わきあがってくる

 

愛されたいより

愛したい となる

 

そもそも愛は

自己愛からわいてくるものだから

自分を愛して

余った愛で 初めて

ひとを愛せるようになる

 

自分が

ぎすぎす していたら

ひとは愛せない

 

愛があれば

幸せな日常に気づく

小さな幸せに 満足して

感謝の気持ちが増える

 

そして

自分だけでなく

周囲のひとにも

愛や喜びを与えたくなる

***

 

自分にとって相手が

大切なひとで

愛しているはずなのに

苦しい気持ちをぶつけ

相手に

望んだり 求めたり ばかり

していて

愛情を欲しがり

執着 依存する

傷ついた自分を

どうにかしてもらいたいと

自分中心に考える 恋は

いつのまにか

エゴのかたまりになっていく

 

相談 話し合いは

いいことだな と思うけれど

 

大切なひとに

自分の

苦しい気持ちはがりを向けていたら

お互いに

苦しいだけになって

動けなくなる

 

相手中心に

思いやりの気持ちでいると

愛してもらえているか

など

愛していれば

どうでもよくなって

自分から

愛があふれてくる

 

望みが叶わなくても

腹が立たず

相手がそうしたいなら

仕方がないよねと

思える

 

自分を愛して 許したら

相手も愛して 許せる

 

難しいこと

ややこしいことや

解決 やらなければいけないと

自分が勝手に

思い込んでいることは

おいておいて

 

相手にたいして

ほこほこした

愛の気持ちだけを持っていれば

癒しや平和

おたやかで 優しい世界が

もう存在していることがわかる

 

恋は短く

愛は長い 長いなら愛ともいえる

 

恋や愛らしきが

いつの間にか

苦しい 嫌だな になっていて

苦しくて嫌な気持ちを

ビームみたいに 相手に向けるのは

自分のエネルギーも

うばわれて損

 

思いだけでも

相手を傷つけるから

大切なひとが 傷つくのは

いやだ

大切なひとが 苦しいのも

いやだ

なら やめて

 

自分は

何を伝えたかったのか

心の奥底にある 本当の気持ちを

考えてみればいい

 

エゴは手放して

相手に

望むばかりも やめちゃって

ちょっと

ばかみたいになってみてさ

ほこほこだけを

思う

 

それで

ほこほこした

愛のエネルギーだけで

自分も 大切なひとも

包むことができたら

素敵でしょう

 

ほこほこ しよ

ハッピー ホワイトデー💖

2023年3月 9日 (木)

子供への 恋人への違い

母から

子供への気持ちは

食べて 生きていてくれたらいい

元気でいてくれたら嬉しい という

愛情だけが存在していて

たまに失敗もあるけれど

愛が限りなくあふれてくる

無償の愛なのだから

 

恋人にも

何も求めず 何も望まない

愛情だけが存在していて

限りなく

愛情をあふれさせて

と思うのに

 

ホワイトデーに

ペアのブレスレットが

買いたい

などと思ったり

愛を確認したくなったりする

 

片思いでも両片思いでも

ずっと愛だけを

送り続けていけたら

物はいらない

何も望まない 求めない

おだやかで 優しい世界に

なるのに

 

それに

恋をすると

口紅の新しい色が

欲しくなったり

心のなかは

たいして磨かずに 気にしないで

化粧品や服を増やしたり

するじゃない

 

恋はそもそも

欲張りなのかも

2023年1月27日 (金)

14回目のバレンタイン

2009年の秋から

思い続けている青空の彼

 

バレンタインのチョコレートを

渡してから

指折り えっと

14回目のバレンタインがやってくる

 

14年もの間

毎日 好きという思いで

勝手に

苦しくなる日も あったけれど

 

彼がただそこに

生きているというだけで

わたしは

パワーと乗り越える力を

もらえた

 

彼は

誰のために頑張って

なにを

夢見ているのかな

 

彼にとっては

わたしのことなど

頭のすみっこの

またすみっこにもない

かもしれないけれど

 

わたしは

嬉しいことがあっても

悲しいことがあっても

彼の姿が

心にいつも

あたたかく 存在している

 

ありがとう

ハッピーバレンタイン

 

小さな一歩で

みなさんの思いが伝わりますように

 

*体調不良のため

しばらくお休みします**

2023年1月13日 (金)

愛は見えないから

愛って

自分ではよくわかっていて

子供への愛

大切なひとへの愛

などなど

愛があるわ なーんて

感じるのだけれど

 

愛される となると

本当に

愛されているのかな

愛されていないのではないか

などと

とたんに わからなくなる

 

愛は

空気みたいに 見えない

肌で

感じることはあるけれど

言葉や態度で

ストレートに伝えないと

わからないときもある

 

けれど

あなた わたしは

愛の存在で

いろいろな愛を受け取っている

 

自分の愛は

たまに ゆがんだり

あふれたりしながら

信じられるのに


ひとからの愛は

信じられない 感じられない

疑ってしまう なんて

へんてこりん

2022年12月15日 (木)

青空の彼の動画

前回書いたぶり 久しぶりに

青空の彼を 動画で観た

お元気そうで

よかった


嬉しかった


何年経過しても

相変わらず

素敵なオーラで

爽やかな風をまとっている


もてそう

結婚されているのかな?

などと

考えてしまうと

勝手に

悲しくなる


なぜ好きなのか

と聞かれても

これといった理由が

見つからないのだけれど


とにかく

大好き なんだよね


待っているのは

つらいくせに

わたしったらいつまでも

好きなんだよね

2022年11月27日 (日)

恋のバランス

恋をしていて

わたしだけが苦しい と

思うなら

フィフティーン フィフティーンに

すれば

その思いもなくなる

 

一方的に頑張っていて

相手が何もしてくれない

という場合は

自分も

頑張るのをやめて

ぴたりと

何もしない

にすれば平等なわけで

平等なら 不満や苦しさもなくなる

 

相手が

少しでもかえしてくれているなら

感謝しながら

自分もかえしていく

 

だけれど

なかなか恋や愛というものは

平等にはなれず

無償の愛があるように

一方的になりがちで

 

やめようとしても

子供への愛 大切なひとへの愛は

無駄遣いしてしまうもので

 

拒絶されても

脈々と

あふれてくるもので

 

特に恋は

何かに集中して

忘れようとしても

 

勇気がなくて

逃げようとしても

逃げきれない

2022年11月24日 (木)

青空の彼への 正直な気持ちを書いてみる

青空の彼のことが

好きになってから

彼に感謝したり

好きなことを見つけたりと

それなりに

楽しいこともあったけれど

 

13年も

ずっとひとりのひとを

好きで

いつかメールで

連絡してもらえるのではないかと

期待しては

あきらめて

また期待して

あきらめて

という13年は

あまりにも つらかった

 

ちょっと

メールでもしてみようか

という簡単な関係

にもなれなかった

 

複雑に考えすぎた

制限をかけすぎた

のかもしれないけれど

 

真面目なのだから仕方がない

 

長男と話せないこと

旦那からのDVも

つらいけれど

 

ずっと待っているのも

つらい

2022年10月16日 (日)

恋の三日ばしか ひとのもの

すっかり忘れていて

次男が

以前お世話になっていた

ドクターが素敵 という

はなしの

続きを書いていなかったことに

気づいた

 

誰も 続きに

興味はないと思うけれど

書きます 笑*

 

次男のドクターで

病気の診察にきているわけだから

わたしが

ハート目線 でみるのは

おかしな おばはん

になる と思い

 

2回目の診察で

ぶるぶる  そんなことを

考えている場合ではないぞっと

気持ちをきりかえて

診察室で

真面目に話していたとき

 

たまたま

ドクターの結婚指輪と

時計がみえて

 

さーっと

わたしの

何かがなくなった

 

そのときの

恋?らしきものは

恋の三日ばしか で

終わったわけで

 

もちろん

浮かれないで

治療だけに集中したい

という思いもあった

 

それからも

先生 清潔で瞳が素敵~

なんて

(次男の

緊張や罪悪感をなくすため

ということもあり)←言い訳

次男と談笑していたのだけれど

 

以前

記事にも書いたように

ステロイドの処方を

何回も間違えられたので

素敵~

どころではなくなった

うまく伝わらず

診察してもらえなかったから余計に

 

よくよく考えてみると

一番の

さーっ(冷めた?)の原因は

わたしが以前から

単純に

ひとのものが嫌だから

だと思う

 

友達の彼氏

友達が好きなひと

既婚者は

恋愛対象になったことがない

 

ひとのものばかり

欲しがる女性がいるけれど

わたしは嫌だった

 

青空の彼が

既婚者だったら

そのときになってみないと

どんな気持ちになるのか

わからないけれど

 

おそらく

一線を引くのではないかと

想像する

 

わたしも

線引きされてきたのでしょうけれども

 

不倫で

慰謝料を請求される

なんてことは

無知で

歳を重ねるまで知らなかった

浮世離れしている おばかな わたし

 

傷つく 傷つけるも

トラブルも

そこには 存在している

 

だけれど

わたしは

ひとのものが嫌というだけで

ずっと ノーだったのだと

思う

 

逆に

妻子がいるけれど好き(ファン)

みたいな 軽いのり

妻子がいるけれど本気っぽい?

過去に

いがいと 多かった


けれど それらには

驚いた

くらいで

特に 気になることもなかった

 

今回は

結婚指輪と

時計が

三日ばしかで終わる

きっかけに なったみたい

 

わたしは

小さな幸せを

いっぱい噛み締めて

生活しているので

何かを欲していたり

いつも 不満がある

わけではない

 

わたしは

ひとが苦手なんだ

と思っていたけれど

 

さんざんなことがあっても

しばらくしたら

忘れているから

 

案外

ひとが好き なのかもしれないな

2022年9月24日 (土)

青空の彼のはなし

毎日

朝も昼も夜も

苦しいときも 楽しいときも

どんなときも

青空の彼が

頭に浮かんでくる

 

何年経過しても

不思議なくらいに

毎日 毎日

浮かんでくる

 

単純に

好きなんだな

これって

いつまでも 熱い思い

というのかな

 

だけれど

彼からの

連絡を待つしかない

コロナだから仕方がない

複雑恋愛だから 無理だろう

 

できない理由を作り出して

納得しようとしている

 

本当は

怖くて

勇気がないだけだ

 

会いたければ

会いにいける

連絡しようと思えば

連絡できる

彼の気持ちが知りたい

聞きたい

 

でも

迷惑で 

嫌われていたら

うまくいかなかったら

どうしよう


お互いに

今より不幸になるかもしれない

お互いに

大事なものが

守れなかったらどうしよう

という

不安から

 

自分はこうしたい

はっきりとさせないで

我慢している

 

苦しいよね

 

なんとなく感じる

守られているような感覚も

ただの

思いこみだったらと

思うと

ばかみたいに 怖いよ

2022年5月 7日 (土)

好きなひとに望むことは ひとつ 藪のなか

わたしが

好きなひとに望むことは

ひとつ

ではないか

と思うこのごろ


わたしが大切に思うものや

ひとを

同じように

大切に考えて 欲しいな

ということ

ただ それだけ


もちろん

わたしは相手が

大切に思うものや

ひとを

わたしも大切に思う

大切にできるよう

努力する


お互い

同じように大切に思う

大切にできる

というのは

難しいと思うので


お互いに

努力する

でいいと思う


その

お互いに

大切にしたいことがら

守りたいことがらや

ひと

について

どのようにしていけばいいのか

ということは


ふたりの

距離が近くないと

気軽には

相談できない


ふたりの間に

障害があるとして


障害にたいして

どのように思っているのか

話し合いができれば

たいしたことではないのかも

しれないのに


話し合いをしないで

悩んでいるだけなら


障害が

ふたりの障害になっていく


エネルギーは 無限


願いを決めたなら

叶えようと 

待っていてくれる力が存在している


真相は藪のなか

みる視点から 驚くほどに違ってくる

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ

momo

  • momo